お金と時間、どっちが大事? ブログネタ:お金と時間、どっちが大事? 参加中

私はお金派!

こんばんは、ひろゆきです。
さっそくブログネタですが・・・

よく、日本では残業大国だという国際的にも不名誉な
称号までつけられてしまいましたが・・・
国連も勧告"残業大国ニッポン"…上司の残業はどのくらいが理想?

なんて記事が目に焼き付いてしまいますが・・・
一方では、就職難(特に身体障害者以外の障害者)で・・・
就職難→時間が余る→過去の悪事・恨みばかり考える
というパターンに見事に陥ってしまいます。
そのうえ・・・収入はなく・・・
時間はなくてもある程度お金で買えるが、
お金はないと絶対に生息すらままならない。そのうえ
余分な過去の恨みまで考えるので、時間のありすぎは
実によくないことだと思う。

忙しく仕事を頑張っている人は、暇な人が羨ましく
感じるかもしれませんが、仕事を忙しいってことは
実にありがたいことなんだよともっと声を大にして言いたいです。

時間がありすぎるのも、社会貢献がうまくできなくて、
感謝もされなくて、 おまけに働いて両親を喜ばす事ができなくて、
おまけに、世間並みの同世代・同性(アラフォー男)の話題
からも全く蚊帳の外におかれた気がしてならない・・・
結婚して、子供ももち、職場でも中間管理職・・・
そんな「普通」から外れたものにとってはなんとも生きづらい・・・

だから、お願いです。もっと「時間がないこと」はありがたいことだと
思ってください!一生のお願いです!


お金と時間、どっちが大事?
  • お金
  • 時間

気になる投票結果は!?