アイコンママブロネタ「旦那のこと」からの投稿




旦那さんは大学時代、特に就職活動をしておらず

今の会社に知人がいて声をかけられ契約で入社。

それから正社員になったわけだけど

月収は大学時代の私のアルバイト収入より少し多いくらい。
(一度経営破綻している会社だからなのか?)


そんな旦那さんと子どもができる前に


赤ちゃんができたらどうするー?なんて話をしたことがあったのだけど


その時

タラちゃん「今の収入では養えないから転職する。」


そして私が妊娠して結婚し、改めて転職の話をした時


タラちゃん「今の職場で一生やっていくつもりはない。

でもまだ自分の仕事をやりきったというわけではないから

もう少し頑張りたい」



と言われ、私も条件付き
(月に決まった金額の収入を手取りで私に渡すこと、この一年で就職活動をして来年以降は転職すること)で渋々了承。


パンだ(正直、家族の生活よりも大事なことなのか?と思ったけど←)



そして一向に就職活動の様子が見られないまま出産。


育児も落ち着いてきたところで転職の話を聞いてみた。


タラちゃん「またその話?なんなの?」
 心の声パンだ(そっちこそなんなの?)


そして昨年10月。


旦那さん、会社のごたごたに巻き込まれ、人事異動を命ぜられる。


この人事に凄く不満があったのかある日突然タラちゃん「転職したい…」と言われた。


話を聞くと理由は以下


*上でごたごたがあって上の移動に伴い、旦那さんも欠員補充のため隣の部署に異動。

*しかし上の一人が異議申し立てをしたため、上の移動は丸く収まり、異動がなくなった。

*しかし、旦那さんのところには戻っていいという通達がこない(忘れられてる?)

*結局なんのために異動したのかわからない。


結果→辞めたい。


私→ポカーン




つづく