子どもの育ち相談会開催しました | 親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」は、2016年5月から「よいこの小児科さとう」併設の施設で妊娠期からの切れ目ない支援を行っています。
「はっぴぃmama応援団」がママたちをお待ちしています!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

こんにちは!

 

先週、佐藤先生の子どもの育ち相談会を開催しましたラブラブ

「小児科医が伝える入園前のこと」でした。

 

4月から復帰のママも多いですよね。

復帰を前に、生活リズムの変化や、ママやパパの朝の動き方、子どもが園になれるか?病気も心配。。。など、考えることも忙しくなりますよね。

 

今回は、小児科医の目線で入園前にお伝えしたいことを、佐藤先生がお話ししてくださいましたビックリマーク

 

ドキドキ朝ご飯、朝の栄養

朝食はとても大切なんだろうです。

食べないことでイライラしたりも。脳の栄養にもなるのでぜひ

朝ご飯を食べてくださいね。

 

一口に食べる量についてですが、口の中に丁度いい量を入れられるように、練習してみましょう。また、食事中はテレビをつけないで、食事に集中できるといいです。

 

ドキドキ早起き

小学生以上にも見られますが、昼夜逆転している子どもも多くなってきているそう。慢性の時差ボケも状態だそうです。

その際のリズムの取り方とては、まず「早起き」をするから始めることです。夜遅くに

 

 

ドキドキトイトレやおねしょ

トイトレ

おねしょ

 水分摂取のオンオフを気にしてみることも大切です。

 夜ごはんの後に水分摂取をひかえるのもいいです。その分ひる

真に水分をとるようにこころみてください。

ドキドキ育児と仕事の両立

両立・・・というのはムリです。

自分どちらもがんばる、というのは難しい時期となります。子どもを優先しなくてはならない時もあります。家事を少し楽にしたり、ママのキャパを圧迫しないように。完璧は無理です。

しっかり、ちゃんと!とならないように、たまには気を抜いて生活してみましょう。

 

ドキドキ親の真似っこ

子どもは、親をよく見ています。

一方的に注意していてもなかなか伝わらないこともあります。まずは、親から!!挨拶してほしいときは、親もいつもきちんと挨拶していますか?親から率先して行動してみましょう。

 

ドキドキ家庭看護力

昔は、一緒に住んでる兄弟が子どもを育てていたり。近くに子どもがいたり。身近に子育てを感じながら、生活していました。

最近では、子育てに触れることが少なく、自分が子どもを産んで初めて一から経験する・・という、家庭看護力が低くなっている傾向があります。不安になるのも、当たり前なのです。

ネット検索しても、正しい情報かの判断もつきにくいです。

仲間と共有・相談したり、相談先を作っておけると安心ですね。自分の親にこんなときどうしてた?と聞いてみるのもいいです。

 

そんな話が出ていました。

いろんな話が出たり、質問もでました。

すこしでも、不安が減って復帰の日を迎えてもらえたらなと、思います。

 

復帰応援していますラブラブラブラブラブラブ!!!!

 

 

☆☆各種お申し込み先☆☆ 

こちら右矢印右矢印右矢印お申し込みのフォーム

 

その他、講座・イベントなどはコチラ↓ ↓ 
「はっぴぃmamaはうす」月間予定表  

 

☆デイケア・訪問ケアお申込み先

 右矢印デイケア訪問ケア申込みフォーム

 

☆☆お問い合わせ先☆☆ 

メール:npo.hmo@gmail.com

TEL:025-278-3177

 

※携帯でのPCからの受信拒否をされている方は、 ドメインまたはアドレス指定受信を行ってください。 お返事させていただいて、エラーとなることもございます。 3日経っても、返事が届かない場合は、再度ご連絡下さい。

最新情報は、メルマガにてお知らせしております。是非!ご登録ください♪

PC用⇒http://archive.mag2.com/0001193570/index.html

 携帯用⇒
http://mobile.mag2.com/mm/0001193570.html

 

 

公式LINEアカウントができました!

コチラ↓または、QRコードから友達追加お願いします

https://lin.ee/Ti7Ssw2

 

image