お散歩公園のビアガーデン | ★豆柴とらじnoとらとらdiary★

★豆柴とらじnoとらとらdiary★

めっちゃビビリのお調子者♪やることなすこと、可愛いぞっと♪♪
 *******日々、親バカ道ばく進中!*********

毎日ありえない暑さですが、日本中の犬さんたち、みんな元気ですか〜〜?

 

冬は5時半頃に出発する朝ん歩、この季節はちょっと頑張って日が昇る前に公園へ向かいます自転車 

 

とらじの大好きなお散歩公園は、ありがたいことに海辺で草木も多いこともあって、日が昇っても朝方の日影はわりと涼しいみたいで、毎朝、父上とご機嫌で遊ぶ!…とはいえ、冬はエンドレスなこの時間、

 

 

3〜4回走っただけで、もうこんな💦

 

 

やっり暑いよねぇチュー

 

これだけ暑いと一緒のお出かけは無理なので、とらじにはお留守番をお願いして、この日は昼間に再びお散歩公園へ。とらじのお散歩公園は、オリンピックのスラローム会場になっているので、施設完成の見学会に参加してきたのです音譜

 

 

ラフティングでコースを経験できるツアーは、あっという間に予約がいっぱいになってしまったけれど、さるまる家が参加したこの見学会はあまり知られてなかったみたいで、当日参加で行けました〜。

 

しかもたった500円というリーズナブルな価格ながら、ウォーミングアップコースの試乗体験ができたり、ちょうど練習してたカヤックフリースタイル・日本チャンピョンの技を見られたりと盛りだくさん。

 

 

目の前で見るコースは、想像以上の大迫力で「すげ〜!なんか、もうすげ〜〜!」と連呼してたさるまる(語彙力w)オリンピックチケットの抽選に外れたことが、ますます残念でならないったらぁぁ💧キャンセルとか出ないかなぁ。

 

ランチは、公園に新しくできたレストランCRYSTAL CAFEさんへ。前回とらじと一緒に行った公園入口近くのハワイアンカフェPARK LIFE  CAFEさんと同じ会社が運営しているんだけど、残念ながらこちらはワンコはNG。

 

でも、芝生で食べられる用のピクニックセットとかもあるから、とらじと一緒の時はそれもありだな〜。併設してるBBQもワンコOKだし、オリンピック効果で色々できてきてるなぁ。

 

ちなみにここ、ピザがめっちゃ美味しかったよよ〜(ご近所さん向けメッセージw)

 

 

さて、ランチは一緒に食べられなかったけど、この時期のお散歩公園には毎年恒例のビアガーデンドキドキがOPEN。

 

 

もっちろん今年も、さっそくとらじと一緒に行ってきましたっ生ビール

 

 

入り口には白いワンコさんが、うちわを配る係を担当ラブラブかわゆす。

 

 

この日チョイスしたメニューは…飲み放題wと、海老マヨ(えびせん添え)♪

 

 

シーザーサラダ(生ハムと半熟卵添え)♪

 

 

国産牛リブロースのグリル♪

 

 

どれも大変おいしゅうございました照れ

 

 

とらちゃんには、シーザーサラダのクルトンをおすそわけドキドキ気に入ったみたいで、とてもお利口さんでしたww

 

最近は量が食べられなくなってきて、そんなとこでも年齢を感じるねぇ💧気になるメニューがまだまだあったので、また行かなくちゃだわっ。

 

それにしても、とらじと気軽にお出かけできるように、早くもっと涼しくなって欲し〜〜!!