11月9日とーちゃんと一緒に

バスツアーに行って来ました。

それもミステリーツアー。

 

 

 

『花・歴史・グルメが詰まった

初秋の謎解きミステリーツアー』

 

 

 

でもパンフレットみると

大体予想はついちゃうんだけどね(笑)

 

 

 

いつもは交代で運転だけど

今回は乗っかっているだけなので楽ちん。

 

 

 

 

 

 

牛久大仏にご挨拶して

向かった先は武蔵の国。

まずは少し早いランチ。

 

 

 

 

 

 

武蔵の国で海鮮丼(笑)

ちょっぴり物足りなさを感じつつ

あっと言う間に完食。

 

 

 

食後は出発まで時間があったので

お散歩がてらセブンへ。

とーちゃんは食後のコーヒー。

 

 

 

 

 

 

ワタシはBLACKアイス。

食後のデザートを食べたら出発です。

 

 

 

 

 

 

お寿司屋さんからバスで10分。

 

 

 

 

 

 

ちらほら紅葉が始まりつつある

 

 

 

 

 

 

行田市にある忍城(おしじょう)。








ツアーのテーマにある謎解きは

忍城に眠る謎だったのだけど…。





 

 

バスの中で問題のパンフレットをもらい

移動中のバスの中でとーちゃんと協力して

全問解けちゃったのでした。




真面目にやってたシト

私たちだけだったかもだけどねっ(笑)

ちゃんと認定証も頂きました!







実は埼玉県出身のワタシ。

10数年前にとーちゃんと一緒に

来たことがありますの。

そう言えばゼリーフライ食べたなぁ~。

ゼリーフライとは…行田市のソウルフードで

おからとジャガイモで作られたフライです。

ゼリーは入ってません(笑)

 

 

 

行田では『花手水week』があって

協力店舗が軒先に花手水を飾って

お出迎えてしてくれます。

 

 

 

 

 

 

とても素敵♡

忍城を後に次に向かった先は

かわいい六福地蔵がある

 

 

 

 

 

 

埼玉厄除け大師・龍泉寺。

こちらは切り絵御朱印発祥のお寺です。

 

 

 

 

 


 こちらも素敵♡

購入しなかったけどねっ。

 

 

 

 

 

浄化の鐘を突いて

心身を浄化したら最後の目的地



 

 



花園フォレスト。

ピンクの建物がとてもかわいい♡



 

 


秋薔薇もチラホラ咲いてました。

お隣にある道の駅の方が気になったワタシ。

時間がなくて寄れなかったけど…。

次回は車で来よっと!


 


 



お土産もいーっぱい貰って

お得感満載のバスツアーでした。

とーちゃんまた行きたいって(笑)

次はどこ行こっ!