「やってみたい!」がつまずく時 | 人生の幸福度を上げる『YATTEMIRU学』で”私”を極めて生きる!

人生の幸福度を上げる『YATTEMIRU学』で”私”を極めて生きる!

Mature世代こそ”私”が望む未来を実現したい!そのために必要な①五感を信じる力②引き寄せ力③才能開花の育み力をUPしていく
意識の在り方と行動についてお伝えしています。自らしあわせの循環を体現したいと楽しみながら同世代の女性達とともに人体実験中!

『YATTEMIRU学』

”人生の幸福度”を上げる力をやしなう
Embody(体現)トレーナー 野田和美”です。


このブログでは、
「“ワタシ”が主役の人生」を掴む

他にはない感覚実践型メソッド である


『YATTEMIRU学』をお伝えしています。

 

 

 

 




 

「やってみたい!」を行動に移す時に
陥りやすいことが実はあるのね。

 

 

 

 

それは土台ができてないために
行動に移せなくなってしまうこと。
 

 

 

 

 

 

土台ができてなければ
どんな立派な建物もたたないわよね。

 

 

 

 

 

心のことでいえば、
 

①自己理解ができていること

②自己受容ができていること

 

 

 

 

 

これらができていないと


「さぁ!これをやってみよう!」

と思いついたとしても…

 

 

 

 

 

すぐに
「私なんかが…」とか
「まだまだ準備も根性も足りない」とか

 

 

 

 

 

謎の自分責めやジャッジが始まり
行動できないことになってしまうの。

 

 

 

 

 

*自家製梅ジュースをどうぞ!

 

 

 

 

 

だからね、自分を知るって大事!

ほんとーーーに大事!!

 

 

 

 

 

 

理想ばかり追い求めても

 

自分の嫌な所を見ないようにしている人は
必ずと言っていいほど止まるのよ。

 

 

 

 

 

言い訳して止まるのよ。
または怖くて前に進めないのよ。

 

 

 

 

 

心のブレーキがかかって
必ずと言っていいほど止まるのよ。
 

 

 

 

 

 

でね、

それは、その人が悪いんじゃなくて

 

 

 

 

 


自分を丸っと理解してないってことなだけ。
土台がしっかりできていないだけ。

 

 

 

 

 

だから、まずは

良いも悪いも好きも嫌いもひっくるめて
 

 

 

 

 

自分を知ること、理解すること!

そして、それらを受け入れること!!

 

 

 

 

 

そうすると土台がしっかりとできるわけ。
そしたら、何が変わと思う???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはね。。。

それを丸っと受け入れた暁にはね

 

 

 

 

 


嘘のようにすーーーっと
現実の見え方が変わるのよ。

 

 

 

 

 

同じ現実でも見え方が変わるのよ。

 

 

 

 

 

オセロの黒が白に変わるような経験を
多くの人がするはずなのよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その「やってみたい!」を

するっと行動に移す瞬間&プロセスの体感と

 

 

 

 

 

「やってみたい!」が

 

現実化していくワクワク感や

眼の前に見えてきた時の達成感を感じたくて

 

 

 

 

 

私たちは、この世に
生まれてくるのかもしれないね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 自分の嫌な部分を知っていますか?受け入れていますか?
  • やってみたい!がスルッと叶ったら…どんな人になりそう?

 

 

 

 

ではでは!
『YATTEMIRU学』で
またお逢いしましょう!