私のお友達です照れ
ぬいぐるみ大事にしていて
娘に気味悪がられてましたが🧸泣き笑い


私を大切にして欲しい①の続きです。




「許せない」気持ちを手放せない一つの理由として、【私を大切にされていない】と感じるからで

私を大切にして欲しいという気持ちを軽くするためにしてきたことをお話ししてきました。


「許せない」気持ちを手放したかったのではありませんが結果としてそうなっていましたニコニコ


私の場合は、モラハラ君Kの存在が

奇しくも私の心の重荷を解く人だったのですが

相手が誰ということは、重要ではなく

(Kの存在は重要ですが笑い泣き)


自分が気づくためにその出来事が起こっている


そこに気づくことが大切だと思いました。

気づくまで相当な傷つきが続いたので

鈍感な方にはお勧め出来ないやりとりです。


モラハラ、DV男性から

離れられない女性は要注意⚠️


同じ事を繰り返していたら、そこに答えがあるのかもしれませんが笑い泣き



私の場合は


●わざわざ私を傷付けてくる人ばかりに囲まれてる

●ダメンズメーカーなのに自分を正せない

●誰かに求めてしまう


これらはキーワードでした🔑


幼少期の体験で

私は傷つけられて当然

私が悪いのだから自分を正すべき


そんな思い込みがあったので


私に非がなくても

あの手この手で言葉巧みに

悪者にされます。


真面目がゆえに

1%(現実的ではないけれど)でも

私が悪かったのかも?なんて

思ったら最後です。


「お前が悪いんだ!!」と虐げられて

相手の落ち度は誤魔化されます。


モラハラ、DVしてくる人は

基本的に自分の落ち度は誤魔化し

反省はしません。


後ろめたいことは隠して

逆に隙を見つけて即座に攻撃してきます。


だから、


○真面目な大人しい従順な女性


○自立していて責任感の強い女性


をターゲットにしてきます。



自分を大切にして貰えない相手を

信じてはいけません。


相手が本当に大切なら


おかしな

言い争いなんてないし

自分が悪くないのに責められたりしないんです。


メンヘラちゃんは苦労が絶えなくて

辛かったですえーん


モラハラ、DV君に私は

「このメンヘラ女っ!!」とか

「クソ女!!頭おかしいんだよっ!!」と

口喧嘩で頻繁に言われました。




傷が癒えないまま、傷つけられ続けるから

そこで踏み留まり

まず自分を第一に考えてくださいねおねがい