先月のバレンタインの日に



の記事を投稿しました( ´ ▽ ` )ノ


今年は平日だったため、

簡単お料理と簡単オレオティラミスを作りましたが、


Jはとても無邪気に喜んでくれて

ほっこり( ´ ▽ ` )ノ


でも、その日はJからバラ一本もなく、


おーっ!おーっ!おーっ!


ぶつぶつ文句を言っているわたしを見かねて



Jは、

本当は完全サプライズにしたくて言いたくなかったけど、、

バレンタインに間に合うように前から計画しているものがある。だけど、間に合わなかった。オーストラリアっぽいよね。はっはっはっ。でも来週にはできると思うから楽しみにしててね。何かは来てからのお楽しみだからウインク


と。



なんだ?なんだ?



と毎日楽しみにしてた


ある日の午後。



ダンボールの箱を片手に


とびきりの笑顔でサンタクロースみたいにただいまー


と帰宅。



なんだ?なんだ?



とダンボールを開けると


そこから出てきたのは


ノートパソコンでした。


何ヶ月も前から
Yにはどんなパソコンがいいかリサーチをし、


購入後、これからこのパソコンを日本語で使用できるように、セットアップを(オージーの)友達に頼んでいたとのこと。


箱を開けた瞬間、めんどくさいセットアップを飛び越え


すぐに使える状態になってました。



バラはもらえなかったけど、


かなり実用的なものをいただきましたおねがい


Jからのプレゼントは

ただ " 物 " ではなく、

いつも " 物 プラス 愛情 "

アイディアに溢れていて


心があたたまります。



感謝。