おはようございます!

このテーマ、昨日の子供のバレーのチームメイトで話をしたところ。。。


「うちはね、子供が自分で入れるようにしてるよ」

びっくりびっくりびっくり

それを聞いたうちの娘はすごいねー。

「そんなことできるんだねー。」

「私はね、毎日お母さん早く水筒もってきてーー!と叫ぶねん。」

と何だか自慢げな娘にっこり


そこにいたと違うお友達に聞くと、私も自分で入れているよと言っていた。

また違う友達は平日は自分で入れているよと言っていた。


その中に1人だけ、

「えー私も同じ早くお母さん水筒早く入れて来てやで」一緒やなとちゅーちゅー娘と意気投合!


チームメイトの3割はお母さんがやっていた。

逆に7割は自分で入れていたことにびっくりした。


そして、そこからの本日の出来事。

昨日の話を聞いて、あなたも自分で入れてみたら、朝6時30分に起きてどうしてもフレンチトーストが食べたいと言う娘のために私は作った。

そのかわり水筒、箸箱は自分で用意をしなさい。わかったと言う娘。

水筒にお茶を入れ、数分後。。。。。。


おかぁさーーーーん!!!!

たいへーーーーん!!

ランドセルに入れ、動かした瞬間、

ちゃんと水筒のふたが、閉まっておらずランドセルの中にお茶をぶちまけてしまって、5センチのお茶がたまり。。。

教科書はお茶につかった。


そして一緒に雑巾で拭くと言ういつもの倍以上の仕事が増えたチーンチーンチーンチーンチーン


1つ助かったと思った事は、兄が中学生になり、黒いランドセルが余っていた。今日は黒のランドセルで行きなさいと言うと、うれしそうにランドセルに荷物を詰めて学校へ行った!

と言うことでランドセル干してます。




必ずしも成功するとは限らない。

ただこういうこともあると言う、

人生勉強になると思う。

何故か機嫌を良く出ていた。

明日はどうしたものかと思う。


過去の出来事で、息子の時に家でソフトボールのスパイクを洗うかどうかの話をした時も、自分で洗うと言った子が数名いた。我が家は、絶対に私が洗っていた。。。


どれが正しいではないが、そういう子もいると言うのを子供に知っておいてほしいウインク