なんか知らんけど人生がうまくいく話 心屋仁之助著(34冊目) | ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。
自分に自信を持って自由に生きて欲しい!
女性が笑顔で明るいと世界も平和!
質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

8月30日の今日、ハッピー薬店は引っ越し。
明日とお休みです。

【大切なお知らせ】ハッピー薬店は移転します9月から新店舗

 

アロ〜ハ( ^o^)ノ 

ハッピー薬店のハッピー橋本です(^o^)丿

 

 

今回はお勧めの書籍をご紹介しますね。

 

僕の心理カウンセラーの師匠の本です。

ログでのネタが豊富に書かれています。
そして最後には

心屋仁之助さんの思考がまとめて紹介されているのでいいですよ!

 

では、いつものように僕のお気に入りのフレーズをご紹介しますね。

↓↓↓↓↓



 

 

 

なんか知らんけど人生がうまくいく話

 
それに対して、「私が」どう思ったのか、というとことに、視線を移していってほしいのです。
 
相手を許せない人は、実は「自分を許せない人」です。
 
「相手を許せない」のではなくて、「相手に何かされたときの自分を許せない。」まず、ここに気づき、「自分を許す」ことで、人選が「パッカーン」と開けていきますよ。
 
「許せない」という感情の根っこには、相手に、
① 大切なものを奪われた
② 大切なものをもらえなかった
 
何を奪われたのかというと、自分の愛情、もしくは人間としての尊厳を奪われた。
 
それを、“してもらえないまま”、終らせるのが「許す」です。
 
 
①(自分は)本当は何を伝えたいのか
② 本当はどんな気持ちをわかってほしかったのか
③ どんな気持ちをわかってもらえなくて、悲しくて苦しかったのか?
④ どうして、それを言えなかったのか、言うとどうなりそうで怖かったのか
⑤ 本当な何を言いたいのか
⑥ 言えなかった自分のことをどう持っているのか、どう責めているのか
カウンセリングでよく聞く質問です。
 
1回目と2回目の結婚で、何が一番変わったのか。それは、
「相手をどこまで受け入れられるか」
 
「悲しまないで、怒らないで」と止めたくなる。
 
「愛されている証拠がないから愛されていない」
 
パートナーに「愛されていないのではないか」と、不安を感じている人へ。
あなたは今の状態でも愛されています。
今の状態のあなたを、あなたが愛していないだけなのです。
 
「不倫は悪いことではない」、ただし、「不倫をされた側は悲しいことである」
 
すべて「相手が」ではなく、「自分がどうしたいか」を問いかけられているのです。
 
「自分が愛されている」ということを信じきれていない親は、子どものやることなすことに、すごく口を出します。
 
今の私は、お母さんからどう思われるんだろう」
 
親がよかれを思って何をしようと、子どもは子どもの生き方で育ちます。
 
「うちの子って、ちょっと問題があって・・・」と言っている人は、そう言っている親本人に問題がある、と言うことです。
 
自分の周りにいる人たちが叫んでいる言葉は、全部、自分が抱えている言葉なのです。
 
子どもが叫んでいることは、小さい頃の自分が「本当にやりたかったこと」と「イヤだったこと」です。
 
子どもを見て「どうしよう」と思っているなら、今から自分が変われば、子どもは変わるのです。
 
その人を見て不安になる、他の人たちの問題なのです。
勝手にハラハラしている人たちの問題です。
 
ダンナさんが稼いでくれれば問題は消えるけれども、ダンナさんが稼いで来ないから、
「私が頑張らないといけない」と思っているわけです。
 
会社を辞めるのは勢いです。誰かが背中を蹴ります。
 
「やりたいことをやる」と決めるときに一番大事になってくるのは、やはり損する覚悟です。
 
あくまで「選択肢」の話なので、「どちらがいい」とかいう話ではありません。
大事なのは、自分らしく生きられる方を選ぶということです。
 
「努力して働く」ことと「夢中で働く」ことは違うのです。
 
本当に「好きな事」で生きていくには、「一番嫌いな事」を一度乗り越える必要がある
 
「なんか知らんけど教」の教義は
*がんばらない
*やりたいことは、やる
*やりたくないことは、やらない
*やらなければいけないことは何もない
*好きな事は夢中になっていい
*損するほうを、選ぶ
*「好き嫌い」で選ぶ
*「なんとなく」で選ぶ
*休む
*依存する(寄生する)
*仕事より家庭を優先する(家内安全第一)
*お金は出すと入ってくる
*いいものも悪いものも出す、受け入れる
*勝手に拗ねない、いじけない、強がらない
*ちゃんと、言う
*逃げていい
*泣いていい
*弱くていい、ダメでいい、役に立たなくていい
*誰も助けなくていい
*一番やりたくないこと(タブー)に向かいあう
*自分は思っているより最低なヤツだと認める
*自分は、自分が思っている数千倍、素晴らしいと信じる
*長所は伸ばさなくてもいいし、短所もそのままでいい
*何かを「しよう」としなくていい
*自分最優先(誰かのためにやった事よりも、自分のために自己満足でやったことが、結果として一番人の役に立つ)
*ワガママ、気まま、子どものように
*踊るあほうになる
*どうせ、愛されている
*なんか知らんけど、うまくいく
↑↑↑↑↑
いかがでしょうか?
 
特に
 
キーワード(キモ)は3つかなと思う。

相手を許せない人は、実は「自分を許せない人」です。
 
それを、“してもらえないまま”、終らせるのが「許す」です。
 
謝ってもらったから「許す」のではなく、
謝ってもらえてなくても「許す」わけです。
 
 
すべて「相手が」ではなく、「自分がどうしたいか」を問いかけられているのです。
 
ご主人や子どもさんのことで、相談が多いんですが、
すべて、自分の問題なんです。
 
 
 

以下はこれからの僕のイベントや商品・サービス情報です。

 

★次回の心屋流オープンカウンセリングは9月15日(木)20時半〜

【募集開始】9/15 気軽に参加できる心屋流オープンカウンセリング

 

 

ダイエット

20周年記念特別キャンペーン

あなたにあったダイエットプラン作成

無料 (20周年記念)

ダイエット(ハッピー思考)初回ダイエットプラン作成無料のご案内(20周年記念)

ハッピー薬店以外でも全国にダイエットカウンセラーの仲間がいてます。
モエトンを扱っている全国のダイエットカウンセラーの一覧
 

 

 

ハッピートークサロンZoom呑み会(9/8)

 

 

 

僕が運営しているLINEオープンチャット。完全プライベートな雑談の場
LINEオープンチャット「もっと元気!スリム!キレイ!自由に楽しく生きたいハッピー会」
無料で参加。出入り自由。僕や仲間との雑談の場。
オープンチャットは日頃のLINEアカウントがわからない。匿名で参加できます。
食事、映画などの趣味の会話中心。


個人カウンセリングの案内と申込み

 

 

★ダイエットの電子書籍も出しています。
一度読んでみて!

image
ハッピー思考式ダイエットの教科書の絶賛発売中(kindle版)

 


★化粧品ジプシーのあなたへ

【LINEで美容相談】やってます!

下記のハッピー薬店ハッピー橋本公式LINEアカウントで毎日の気づきやお店情報を配信。
配信がほしいよ!って人は、又は健康相談したい人は、
URLを<b>クリック</b> してお友達に追加してください。

 

僕が世界一の化粧品やと思ってるお勧めの化粧品のウィズアウトシリーズ

無料サンプル進呈。

上記↑LINEから「サンプルほしい」と欲しいと連絡くださいね。
肌の状態など2,3質問などやりとりしてから発送手配します。

 

 

ハッピー薬店の各種サービスメニュー  

 


★僕が世界一だと思っている化粧品の販売店、僕が痩せるカウンセリングノウハウとプロデュースしたダイエットサプリメント販売店を募集中。
【募集中】僕のお気に入りダイエットサプリや化粧品の販売店



★ハッピー思考で
悩み解決動画(約2分)を毎日のように更新していますので
面白い話だと思ったらチャンネル登録よろしく!

ハッピー薬店のYouTubeチャンネル


★幸せにあるハッピーブレンドコーヒー
ハッピー薬店ストアーズ




★僕がプロデュースした便秘対策のサプリメントが発売になりました。
サンプルも差し上げています!
詳細はコチラ

 



★僕の奥さんと娘のニャンコイラストのTシャツなどのショップ

 

 

★8月30日のお誕生日、おめでとう!!
勝手に誕生数秘学占いをお届けします(笑)
エネルギーが高い疲れ知らずの元気な子どものあなた
あなたの使命は「自らの直感や霊感を磨き、目に見えない世界のことを探究し、そこで得られた知恵や情報をこの物質世界に伝えるパイプ役となること」です。

 


世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!




ハッピー薬店へのアクセス

ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。 
0120-84-7004 
フリーダイヤルはよーなおれよって覚えてくださいね