僕はコレで花粉症を治しました!健康食入門 酸性体質を変える 柳沢文正著 | ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。
自分に自信を持って自由に生きて欲しい!
女性が笑顔で明るいと世界も平和!
質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

僕はコレで花粉症を治しました!
この本のサブテーマ「酸性体質を変える」
花粉症はじめ炎症しやすいのは酸性体質だから。


アロ〜ハ(^o^)丿
ハッピー薬店のハッピー橋本です(^o^)丿


今日はお勧めの書籍の紹介です。
かなり古い本です。
僕は薬業界に入って、すぐに全薬工業さんから教えてもらいました。

酸性体質。
初めて知りました。
なんせ、当時は、薬の資格なし、専門知識なしで店長しましたから。
今思うとよくやれたよな!って思う。

日々、勉強しました。

でね、大学生時代とサラリーマン時代、花粉症だった僕はこの酸性体質改善で花粉症も治ると信じて1年間、体質改善に努めました。

全薬工業さんから発売していたカタセ錠ってのを欠かすことなく毎日服用。
翌年の花粉時期に症状が出なかったんです。

当時、結婚前の嫁さんもじんましんが酷かったので試すとやっぱり治ったんです。


というわけで、
読んだの昔すぎて、ブログに紹介していませんでした。

改めて読み直して紹介します。

いつものようにお気に入りフレーズを抜粋しますね。

あ、現代医学では酸性体質なんて一切存在しない事になっていますので、
医者に相談しても無駄ですからね!
↓↓↓↓↓

健康食入門 酸性体質を変える 柳沢文正著

カルシウムさえ摂取すれば健康が維持できるかの如く述べているが、これは大きな誤りである。


私は患者に、あなたの病気は必ず治りますよ。とまず宣言し、ついてのそのためには本人の努力と根気が必要なことを説く。すると暗い表情で入ってきた患者も、帰り際には自信を持った明るい表情になる。


医師はこれのみがすぐれていても人命は救えない。哲学、心理学、さらに栄養学などのあらゆる角度から患者を観察し、生命を長らえるような指導すべきである。


第一の条件はすでに述べたように愉快に楽しい生活をする事である。特に人間は精神面が重要なポイントになる。


第二の条件は胃腸を丈夫にしておくこと


これらの点から日本人はとくに積極的にカルシウムを摂取するよう心がけるべき。


麦に比べて白米が胃にもたれるのは、日本人が最初から白米を食べてきた民族ではないから。


白米以上に胃に悪いのは餅米である。これは酸性食品の代表である。


私たちが日常食べているもので、美味なるものはほとんどが酸性食品である。


カルシウムが多いアルカリ性食品
ひじき、ワカメ、黒ゴマ、昆布、番茶、青のり、煎茶、寒天、大根葉、豆腐、ヨーグルト、小松菜、牛乳、ネギ、ほうれん草、大根、ミカン


リンが多い酸性食品
マグロ、鯖、鶏肉、鰯、鮭、玉子、鰹、牛肉、豚肉、味噌、白米、鱈、麦飯、食パン


砂糖類は女性に多い胃下垂の最大原因でもある。


一般に食物は胃液の分泌を高めるもので、ふつう水1杯飲んでも胃液は分泌される。特に強く胃液の分泌を促進するものは、肉エキス、肉スープ、味噌汁である。


タンパク質欠乏の時は小魚か豆腐を、ビタミンが欲しければレモンを、胃の調子が悪いときはキャベツを。


食事を取らないで水だけを飲み、精神統一を測ることによって悩みをイヤし、病根を絶とうとの願いである。


酸性体質になるとペルオチシダーゼという酵素が皮膚のメラニン色素に働き、このために顔にシミを生ずる。


医学生は、栄養に関することや食生活についてほとんど知らないのである。


蕎麦は白米に比較して栄養価が高く、メチオニン、トリプトファンなどの必須アミノ酸、ビタミンB群が多量に含有されている、その上カルシウムとリンの比も1:6で主食の中では一番アルカリ性食品


大豆はタンパク質中、唯一のアルカリ性食品


サツマイモは一般に皮をむいて食べるが、この皮にカルシウム、カリウムが豊富で、糖質の異常発酵を抑制する働きがある。


日本の長寿者の多い地域を調べると、米作をしている山間部よりも、湾岸地帯に住み、小魚や海藻を多く食べている地域が長生きしてる。


何事も過ぎたるは及ばざるがごとし、のたとえで、特に甘い物は食べ始めるとブレーキが利かないばかりか、さらに恐ろしいものは食べずにはいられない習慣性を伴う。その結果、胃腸障害とか糖尿病である。


私はうどん、蕎麦を食べるとき必ず汁にゴマ油を入れる。ゴマ油が胃腸の蠕動運動を良くし、便秘、下痢を防ぎ、からだをアルカリ性体質にし、特に中年以後の高潔あるの予防をするから。


ゴマ油は昔から霊薬と言われ、中近東に「開けゴマ」などの言葉があるが、真言密教のゴマを焚く習わしも、炎の中にゴマ油を当時、その煙を吸収し、病気をなおしたからだと伝えられる。


春菊やほうれん草などをゆでるときにニンニクを入れるてゆでるとビタミンCが破壊されない。


ぶどう酒だったら3杯、ブランデーだったら1杯、ウイスキーや焼酎だったらシングルで2杯ぐらいが適量である。


化粧品の品質によっては、顔面を美しくするどころか、帰って皮膚に障害を与えるものもある。
↑↑↑↑↑



いかがでしょうか?

最近の食事、圧倒的に酸性食品がボリューミーじゃないですか?

なので、
延焼しやすい体になっているってわけです。


さて、
今日はどんな食材を食べますか?


==========================
以下は
ハッピー橋本のセミナーや講座の案内

【募集開始】起業初心者のためのブログ&フェイスブック活用講座in東京【キャンセル待ち】

◆3月16日(月)
 


★4月スタート起業支援塾「人気カウンセラー養成塾5期」募集
詳細案内はコチラ


★ハッピー橋本の心屋塾オープンカウンセリングカウンセリング

◆日時:4月16日(木) 14時〜16時 新大阪丸ビル新館309号室
申し込み詳細はコチラ
*エリアをクリックして僕の案内を捜してください。
たくさんの人のご参加お待ちしてます。



【募集開始】4月起業したい人のやるべき事がわかるグループコンサル

◆4月20日(月)東京
◆4月28日(火)大阪


【募集開始】知らないと損するSNS・ブログ活用基本セミナー
◆4月27日(月) 14時から17時 新大阪


 

★ハッピー思考ダイエットオンライン塾生募集中!
(今日現在残り4名ですが、すぐに痩せて卒業するので、流動的です)
僕が直接サポート、アドバイス!
詳細はコチラ


★やっぱりマンツーマンを希望する人、
そして、
リアルの対面でないと伝わらない人もいてるので、
どっちでも対応できるようにしています。

個別指導型のダイエットがいい人は

詳細申込はコチラのブログを見てね!


 

image
ハッピー思考式ダイエットの教科書の絶賛発売中(kindle版)



★個人カウンセリングやってます。
詳細はコチラ



★ハッピー思考で
悩み解決動画(約2分)を毎日のように更新していますので
面白い話だと思ったらチャンネル登録よろしく!

ハッピー薬店のYouTubeチャンネル



★僕が愛用しこれなら間違いない!と思ってる化粧品
無料でサンプル進呈します。

サンプル請求はクリック してね!
本当に素晴らしい化粧品だからね!
自信満々です!


★僕がプロデュースした便秘対策のサプリメントが発売になりました。
サンプルも差し上げています!
詳細はコチラ



★僕が世界一だと思っている化粧品の販売店、僕が痩せるカウンセリングノウハウとプロデュースしたダイエットサプリメント販売店を募集中。

詳しくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

 


★3月11日のお誕生日、おめでとうございます!!
勝手に誕生数秘学占いをお届けします(笑)
(信じなくてもいいですよぉ〜)
好きな事に夢中になる無邪気なチャネラーのあなた
あなたの使命は「自らの直感力を活かしつつ、人生に自由と変化を追い求め、世界中お多くの人々のつなぎ役となること」です




世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!


下記のハッピー薬店ハッピー橋本公式LINEアカウントで毎日の気づきやお店情報を配信していこうと思います。
配信がほしいよ!って人は
URLを<b>クリック</b> してお友達に追加してください。


 

ハッピー薬店の各種サービスメニュー  



ハッピー薬店へのアクセス

ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。 
0120-84-7004 
フリーダイヤル はよーなおれよ って覚えてくださいね。


★ハッピー薬店1階にある
ハワイアンダイニングアロハス情報