新聞に掲載された

親子で楽しく作って学ぼう 「色の研究虹」 の講座は満席になり、


33名の親子で開催されました晴れ

私はピン芸人のようなものだから、

(いとうあさこ 好きラブラブ)

当日の受付や、準備は小4姉ちゃん、小2兄ちゃんのチビアシスタントに助けられました!


いつのまにか成長した子は頼もしかったです。

色の研究の知識はもちろん、お届けするのは 3つの「生きた学び」ですよ~とお伝えしましたプレゼント

講座は心理テストから始まり、虹を五感で感じたり。


メインの 虹をつかむ「 サンキャッチャー」 作りを2つしました。

盛り上がりすぎて他のワークはできなくて、ごめんなさいね。


書いてもらったお子さんの感想は、

宝石紫「虹や太陽」が不思議でもっと知りたい!

宝石紫サンキャッチャーは知ってたけど、実際に作ると全然違ってキレイだった。

宝石紫お母さんや先生に助けてもらってステキなのができて嬉しいなどなど。

私がお届けしたかった学びをたくさん持ち帰ってくれました。

最後に我が子に私の感想を聞くと、

「お母さん、すごかった」

「楽しそうで、たくさん笑顔だった♪」との嬉しいコトバ。

大人の生き生きとした姿を見せることが、子どもの希望になるので良かったですハロウィン

これからも、楽しくお届けします!