本日は在宅ワーク★ノートPCスタンドの使い心地★ | ワーママ生活の現実 〜手抜き家事・子育て・ときどき自分〜

ワーママ生活の現実 〜手抜き家事・子育て・ときどき自分〜

多少適当だっていいじゃない♫
ママになるってこんなに大変だったとは…
4才・2才のboys育児と仕事に奮闘中の30 代正社員ワーママの映えない現実…笑

今日も1日おつかれさまです🥺



みなさん、パソコンはノート型💻ですか❓
デスクトップ型ですか🖥❓




我が家は家が狭いのでノート型なのですが、今年度は在宅ワークもありノートPCの出番多しキョロキョロキョロキョロ





ノートPCってどうしても姿勢が悪くなりがち…
メチャ背中が痛い…えーんえーんえーん
(会社は基本デスクトップ🖥)




かなり今更感満載ですが、ノートPCスタンドを買ってみました〜口笛



じゃじゃーん♫






結果…





控えめに言って、メッチャイイおねがい


もっと早く買えばよかったよー笑い泣き





っていうのもね、会社に☟このタイプのスタンドがありまして、




これ、キーボードを打つとカタカタ揺れるんですチーン
会社のノートPCは軽くて薄型。
それなのにグラつく笑い泣き
(逆に軽すぎて揺れるのか⁈💦)

打ちにくくてストレスーーゲロー




しかも、我が家のノートPCはテンキー付き。大きめで重たい…
だからスタンドは諦めてたんです💦



が、、、




これ、安定感ハンパないびっくりびっくり
重いパソコンのせてキーボード打っても全くグラつきませんウインク




画面も見やすく姿勢もよくなって、ストレスフリーデレデレ


※もちろん、キーボードは斜めになりますが、私は特に打ちにくいとかありませんでしたウインク角度はお好みで口笛



PCスタンド検討中の方は、
☟こっちタイプがおすすめです爆笑爆笑爆笑