最近、すごく創作意欲が湧いて


それも

以前挑戦して

出来ない   無理!

と思っていたこと。


その1   ワイヤーラッピング

天然石をワイヤーでくるんで、ペンダントヘッドなどにする手法です。

これが、昔のわたしは、本当にうまく出来なくてねぇ。

今はワイヤーで魔法陣サンキャッチャーを作っているからか
ワイヤーと仲良くなってきてるのかもしれない。

出来たよーー  ワイヤーラップ💕
もっとたくさん作っていくよ💕


レインボー水晶をくるんでみました✨✨✨

天然のレインボー水晶 大

好きッ






その2  かぎ針編み

学生の頃、ハマって、モチーフ編みをたくさん作り、バッグを作って以来。

編み方も、鎖編みしか思い出せずにいたのだけれど、
ひたすら鎖編みをして、娘のあやとり用に紐を編んでいたら、

娘が、編んでみたい!と言うので教えると、すぐに鎖編みをマスター!


娘ちゃん作 ミサンガ  パールが可愛い💕



マスターしたら、もっと作品らしいものを作りたいと言うのだけれど、
私も鎖編みしか出来ず…

練習してみるね!とはじめたら、私の方がハマってしまった 🤣

毎晩夜更かしです 🤣  へたっぴではありますが、スヌードや、アクリルタワシをつくることができましたーーー

イェーイ🙌🙌🙌


で、

思いました。

赤ちゃんが、ハイハイ出来るようになると、ハイハイに夢中になる。

ハイハイが出来るようになると、立ってみる。

この、内容が違うだけで、大人も夢中になれば、赤ちゃんが初めて立って、嬉しい、楽しいってなるように

赤ちゃんのときのできた!と言う達成感や感動は、何度でもあるのよね。

そんなの無いよ!と思う人は、忘れている、または、無いと思い込んでいるだけ。



夢中になるって楽しい💕💕