雨上がりの道 | 笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

愛され姿勢づくりの専門家・みちのえみこ オフィシャルブログ

恵比寿の姿勢美人のここだけの話。姿勢科学に基づくからだの話、
日常のできごとや気づき、などを綴ります。

昨日の午後には
すっかり雨が上がって
青空が見られました。
今日もいい天気です。

だけど、つられてふらりと
ピクニック、とはいかない様子。

これから、私の苦手な
えらい人たちの
大きな「会議」がはじまります。
しかも、
お金とか数字の話。
私には遠い世界の金額とか。
知らない単位(?)の。
しかも英語。

たぶん。(いや、絶対。)
ばれないように寝ちゃいます。
(大抵ばれてます。)

いつまでも苦手と思ってちゃ
いかんですね。
ええ。

まあ、大体、私は中身より
人間観察しちゃうんですけどね。

ああ、あの人も寝ちゃってる、
くすっ。とか。
こいつは雲行きがあやしいぞ、
とか。
それ以上言っちゃあダメー、とか。
あっ、地雷踏んだ。とか。

お父さんたちは会社で
このように戦っているのです。
国会中継より真剣に。

なので、時々こっそり
なんの責任もなさそうに
ぼーっとしている私に
ぼそっと愚痴をこぼされるのを
うんうん、と
うなずいて聞いておきます。

うちの父も、
こんな風に家族の生活のために
働き続けてきたのだな
と思うと、今さらですが、
深く感謝します。

社会に出てからはじめて、
父の偉大さに気付きました。

結婚もせず、
養うべき家族ももたず、
好きなように好きな道を
選ぶ私には、
その決意やひたむきさが
ないので、
本当に尊敬します。

何も考えずにここまで
書きましたが
もうすぐ父の日ですね

たまには親孝行を真面目に
考えたいと思います


今日の「魔法の質問」
「自分の声を聴いていますか?」

回答:
イエス。いまは、たぶん、十分に。
人の声もちゃんと聞くように
気を付けたいと
思います


エミ