私のうっかり話 | 笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

愛され姿勢づくりの専門家・みちのえみこ オフィシャルブログ

恵比寿の姿勢美人のここだけの話。姿勢科学に基づくからだの話、
日常のできごとや気づき、などを綴ります。

8月27日は、
7月の山陰スピリチュアルツアー
集合に失敗したので、
諏訪大社下社にも行きたいし、
余裕もって出かけなくちゃ、
と朝早くに気合入れて出発、
の予定でした。

ところが、
前夜
つい遅くまで
おしゃべりしてしまい。

ちょっと遅くてもいいか、
と自分を甘やかし、
諏訪大社に事前に行く
計画はなしにして、
集合時間に間に合うように
出発した、つもりでした。

宿題も、ほんとに
揺れる電車の中でやって。
眠れぬままに下諏訪に到着。

再びタクシーで(笑)
ぎん月に。
迎えてくれたのが、若女将の方でした。

でも、私、今日、
なんのツアーで来たことになってるんだろ?
前回は、「神社と日本人を考える会」。
(参照:「山陰スピリチュアルツアーVol,5レポート4回目」

今回はなんだ?

変なこと言うとまた
カミサマのブログ
バチにあてられるので、

慎重に、
「あの、合宿で来たんですけど」
と言ったら、

「あ、カミサマの合宿ですね」
と相手から言われ、
面喰いました。

あ、いいのか。今日は。

と拍子抜けしていると、

「集合時間まであと1時間ありますけど、
どうされますか」

と、また思いがけないことを
言われました。

どうやら時間を1時間、
勘違いしていた

といううっかり
発覚しました。

寝不足にも関わらず、
ここまでは完璧だったのに。

下社に行く時間ができたので、
荷物を置きに2階に上がったら、
堂々とこんな看板が。

$キラキラ*ライフ デザイン-未設定

スピツアーの時に、
あんなに
「公共の場でカミサマって大声で呼ぶのやめれ」
とみんなに必死に言っていたのに、
でっかい字で書かれてます。

なーんだあ。

そんなわけで、
合宿の前に
諏訪大社 下社秋宮に
行ったり、牛乳飲んだり
おやきを食べたり、
できたのです。

エミ


↓そんなうっかりな私でも「先生」って呼ばれることがあるんす。↓
9月4日(日)
ココロとカラダの健康を守る
姿勢科学 基礎講座