懇親会、二次会の主役はステキング | 笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

愛され姿勢づくりの専門家・みちのえみこ オフィシャルブログ

恵比寿の姿勢美人のここだけの話。姿勢科学に基づくからだの話、
日常のできごとや気づき、などを綴ります。

キラキラ*ライフ デザイン-FxCam_1320480681490.jpg

キラキラ*ライフ デザイン-FxCam_1320503823603.jpg

キラキラ*ライフ デザイン-FxCam_1320503833986.jpg

キラキラ*ライフ デザイン-FxCam_1320490091053.jpg

キラキラ*ライフ デザイン-FxCam_1320499394170.jpg

ビジネスウィザードアカデミー(BWA)の
11月1日目の懇親会は、
円山町 巌にて。

おいしいものセンサーをもつ
沙里ちゃんチョイスです。

マグロのカマ焼き。
鮫の軟骨の梅合え。
鳥の唐揚げ梅巻き。
など、おいしいもの
たくさん。

いつ山に
行きたくなるか
わからないから
頭につける懐中電灯
を常に持ち歩く
るかちゃん。

今回の講座で
るかちゃんの
摩訶不思議と言われる
感じ方、言語表現の理由が
わかっちゃいましたよ。

ま、私も
自分で自分がわかりやすいなー
と思ったわけですが。

私は
ビジュアル重視、
オーディオ重視みたいです。


二次会は、
九四六屋。

のぞき穴を覗いて、
発見したお店です。

ここでは、
ステキングが、主役でしたー。

まるさん、
お疲れさまでした。

えみ