手相は語る。 | 笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

笑顔で世界を歩く・愛され姿勢美人の魅力研究♪

愛され姿勢づくりの専門家・みちのえみこ オフィシャルブログ

恵比寿の姿勢美人のここだけの話。姿勢科学に基づくからだの話、
日常のできごとや気づき、などを綴ります。

BWAの時に、
あまねさん
手相を観てもらいました。

手相は前から気になっていて、
その場で
何も持ってなくてもできるので、

気まぐれに、
「自分でも覚えようかな」

と思うことがあるんですが、

今のところ、

生命線と運命線と
頭脳線と感情線が
ある

ってこと以外、
どうも覚えられそうにないので、
人に観てもらうことを
楽しむことにしてます。


私の仕事、
うまくいくそうです。

うれしい♪

あまねさんの声の周波数が、
聞いていてココロが
落ち着くのと、
(声フェチなので、重要。)

すごく一生懸命、
まじめに
相談にのってくれるのが、
私は好きです。

(これは、他の人が相談している時に
見ていて思ったことでもあります。)


「あ、そうか。
そういう見方もあるなあ」

と違う視点で
ものを考えられたり、

「私はこれでいいんだな」

と確認することができて、
心強く思えました。


手相は変化していくものらしいので、
また何かの節目には、
あまねさんに観てもらって、
どう変わったのかを
確認してみたいな、
と思います。


えみ