26日は、台風27号と28号が発生し、深夜2時過ぎには福島にて震度4の地震と津波警報の発令もあり不安の中、福島に向かいました。

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~
 

今回は中の世界にも入りますのでフルに積んで出動です!
皆さま、いつも温かいご支援をいただきまして、ありがとうございます!!

 

今回のメンバーは、「シミズさん」と「Kさん」と3人です。
「シミズさん」は、一番多くペアーを組ませていただいている方です。
体調不良の中、無理を押して参加してくれました。
いつもありがとうございます!
Kさん」は、初めて一緒に活動をさせていただきました。

 

早朝しかも雨の中なので不気味なほど薄暗いなか活動をスタートしました。

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

先週から風邪をこじせたので、今回は仕方なくかっぱを着用しましたw
(かっぱとかゴム手袋とか密着ムレムレ系が苦手なんです)

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


今回も、殆どのポイントが完食でした。
何箇所か条件が悪いポイントがあるので、雨の影響が気になっていましたがギリギリ雨被害を免れていたので嬉しかったです

 

時間になり中の世界にも入りました。
諸事情により前回の給餌から3週間あいだが空いてしまったポイントがあったので急いで廻りました。
中の世界は、いつ何が起こるかわからないため毎回多めに給餌をしています。
と言っても、それで足りたかは不安はあります。

 

数多く廻らなくてはならないので、1つポイントに長居ができません。
また、そこのポイントにどけだけの子が食べに来ているのかも把握など出来ません。
そこで今回、「某有名カメラマンの●田さん」や「犬猫●●の●さん」を見習い私達もカメラを設置して生態調査をすることにいたしました。
くろさん」は、そのために連れてこられた訳ですw
電気を通す物全般が苦手な私達に代わり数箇所に設置してくださいました!
「くろさん」、ありがとうございました!!
そして、こんな高価なカメラをご寄付くださいました皆さまありがとうございました!!!
これで、ちょっとずつ保護を進め確実に全頭保護できればポイント数を減らしていくことが可能になるかも知れません。
出来ればあと10台ほどカメラがあれば嬉しいのですがなかなか高価なものなので・・・お財布と相談しつつって感じです。

カメラの結果は、数週間あとに回収しますのでそれまでお待ちください。


心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

 

 

午後2時ちかくになり雨も上がりました。

一雨ごとに寒さが増していき、やがて冬がやってきます。

福島のこの地に、「三度目の冬」がやってきます。

 

"あの子達"が、無事に越冬できるよう徐々にではありますが冬支度を開始いたします。
もし、ご家庭に眠っている「毛布」や「ひざ掛け」などございましたら、ご寄付をお願いいたします。
(結露などにも強い「化繊」。毛布は1/4に裁断して送ってくださると大変助かります)

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

 


夕方、街中で出会った「イノブタさん」と「カラス」と「シミズさん」。
先月に比べ「イノブタさん」が減ってきているような気がします。

行政が駆除し始めると聞いています。
この子達も、殺処分されてしまうのでしょうか。
この子達も、また犠牲者なのかも知れません。

 

 

【お願い】

福島の"あの子達"のために運び込む「美味しいご飯」は、一か月で約2.5トンほど必要となります。


随時給餌用フードが不足しております。
総合栄養食で2.5~7キロの大袋ならなんでもOKです。

給餌日だけ食べれるご馳走の「カップ入りウェットフードと、オヤツ「焼きカツオ」と「ササミ」も、不足しております。

 

また、今後は給餌ポイントの子達の生存確認を少しずつしていき確実に保護出来る様にしていく予定です。
そのために必要な物資のご寄附も合わせてお願い申し上げます。
定点カメラ 10台カメラ用SDカード 20
保護っ子移送用ゲージ 5個防護服(Mサイズ)  40枚フロントライン(3本入り) 10個【送り先】 受け入れはヤマト運輸の営業所止めになりますので、お手数おかけいたしますが「ヤマト運輸」で送付お願いいたします。〒108-0073東京都港区三田2-7-16 ヤマト運輸2丁目センター036252土井則子 (090-9953-4272) 上記携帯番号は伝票用です。 電話のお問い合わせはご遠慮ください。

 

*福島・被災地での活動に関するご支援のお願い・里親様募集中の猫さん情報についてはコチラをご覧ください。

 

 

ランキングに参加しています

1日1回 応援の「 ポチッ!!」を宜しくお願いいたします♪


にほんブログ村