11月2日は、約1年ぶりに一人での活動でした。

 
心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

今回も、皆さまから託して頂いた「美味しいご飯」を福島の"あの子達"に届けてまいりました。

 

いつも、温かいご支援をありがとうございます!!

 

今まで1人での活動には抵抗はなかったのですが・・・

先月、写真に霊が写っていると言われてからは、暗闇がちょっと恐くなっていました。

今回、夜が明ける前にその霊が写ってしまった場所にどうしても行かなくてはならなくて・・・それだけは恐かったです。

 

今回は、こちらのブログご紹介した兄弟 を保護することにしました。

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~-20130921待っていてくれた猫さん


給餌に行くと2匹で待っていてくれる健気な兄弟で、ずっーと気になっている子達です。

保護するのなら一緒にと決めていました。

 

もう一か所のポイントにも捕獲器を掛けました。

そこは、今まで沢山の猫さんを目撃している場所で今年頭に6匹保護している場所です。

しかし、その後除染作業が入って、またイノブタさん」が出没するようになってからは、猫さんがなかなか姿をあらわさないようになってしまったポイントです。

でも、まだまだ保護待ちの子達がいるので思い切って捕獲器をかけてみました。

 

その後は、ひたすら給餌をして回りました。

 

1か所給餌継続が出来なくなりそうなポイントがあり、どうしたら良いのか悩んでいました。

今回、そのポイント近くのお宅の方が一時帰宅されていたので勇気を出してお声をかけてみました。

その結果、なんと給餌場所の提供を許諾してくだいました!!!
嬉しかったです。
まだ生きている子がいるのなら助けてあげなきゃね!
って、ご夫婦揃って笑顔で給餌の許可をくださいました、ありがとうございます♪

 

一通り給餌を終え、捕獲器の回収をしました。

で、結果は・・・

 

一緒に保護をと願っていた兄弟を、なんとホントに一緒に保護できました!!

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

◆仮名「のん」 
推定年齢1~2才 ♂ エイズ・白血病共に陰性

この子は午前中に早くに捕獲器に入ってくれました。

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


全ての作業が終わるまでまだかなり時間を要するので、捕獲器からゲージにうつって貰い寛いでもらいました。


「のんちゃん」ですが、とても毛艶が良く健康体に見えましたが、後日病院で血液検査をしたところ貧血」とのこと。

保護するまでの間、数日間食べれていなかったかも知れませんが、只今入院して細かい検査をしていただいています。

 

次は・・・

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


 

◆仮名「ちー」 
推定年齢1~2才 ♂ エイズ・白血病共に陰性

この子は、「のんちゃん」よりはひとまわり小さく最初は女子かと思いましたが、おっぱいの張りなどのチェックしましたが問題なく男の子でした。

(お尻を尻尾で隠してタマタマチェックを頑なに拒否されたので苦労しましたw)

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


捕獲器から出ようと暴れたようで前足の爪が剥がれ流血していましたが、血液検査の結果、健康状態は問題なしでした。

 

あともう1匹保護出来ましたが・・・

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


◆この茶白ちゃんは、「授乳中」でした。

赤ちゃんが待っているので「リリース」しました。

これから来る長くて厳しい冬を親子揃って越冬できるよう、出来る限りフォローしようと思います。

赤ちゃんが歩き回れるようになったら、みんな揃って保護できるようにするから頑張ってね!

 

今回は、「のんちゃん」と「ちーちゃん」の計2匹の猫さんの保護ができました

 

福島から東京まで、そして預かりをして下さる方のお宅までの長距離を捕獲器で過ごさせるのは可哀想なので、ご寄附いただけました「ゲージ」を早速使わせていただきました。

ご寄附ありがとうございました、猫さんもホッとしていたはずです!

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~
「のんちゃん」

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

「ちーちゃん」

 

のんちゃん」と「ちーちゃん」ですが、今後は預かり様にお世話をしていただくことになります。

まずは、今までの疲れを癒し家猫さん修行をすることになるかと思います。

 

皆さまが託してくださった「美味しいご飯」を食べれたから、この子達は生きてこれました。

福島の"あの子達"に、皆さまの「温かいお気持ち」と「美味しいご飯」がしっかりと届いています。

いつも、いつもご支援応援をありがとうございます!!

 

*福島・被災地での活動に関するご支援のお願い・里親様募集中の猫さん情報についてはコチラをご覧ください。

 

頑張っている"あの子達"のために、引き続き応援ご支援ご協力を宜しくお願い致します。

 

 
 
 

ランキングに参加しています

1日1回 応援の「 ポチッ!!」を宜しくお願いいたします♪