心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~

 

この子は、東日本大震災が起こった2011年の7月に浪江町で保護された「くりちゃん」。
(この子はシェルターでお世話はしていましたが、私が保護した子ではありません)


その当時、30キロ圏内では衰弱した子達が沢山目撃されていました。
報道やネット上で信じられない言葉が飛び交ったのもその頃だったと記憶しています。

動くミイラ

確かに飢えて衰弱した子達の姿を直視出来ないほど悲惨でした。
くりちゃん」も、「動くミイラ」そのものでした。

通常ここまで酷い状態だったら「」を諦めてしまうかも知れません。
でも、回復を信じ入院し治療を続けたお陰で、「くりちゃん」は奇跡的に助かりました

 

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~



現在は、心優しい里親様のもとで元気に暮らしています


 

諦めなかったから救えて、今ここにその「」が輝いている。

希望は最後の最後まで捨ててはならないと「くりちゃん」が、教えてくれました。

そうだよね、諦めたらそこで全て終わっちゃうよね。
頑張らなきゃ!

 

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~


「くりちゃん」は、希望の子です。

 

 

*福島・被災地での活動に関するご支援のお願い・里親様募集中の猫さん情報についてはコチラをご覧ください。

 

頑張っている"あの子達"のために、引き続き応援ご支援ご協力を宜しくお願い致します。

 

 
 

ランキングに参加しています

1日1回 応援の「 ポチッ!!」を宜しくお願いいたします♪