いつも"あの子達"のために

温かい応援ご支援ご協力をありがとうございます

 

本日は

福島・被災地(福島第一原発20キロ圏内)で

2年前3月11日奇跡的にやっと保護出来た

さくらちゃんのご紹介です

 

 

さくらちゃん

給餌ポイントの定点カメラに写っていただけでなく

保護前に何度か目撃していたのですが

上の写真を撮影した時のさくらちゃんは衝撃的でした

生きることに疲れた表情をしていて

今まで多くの猫さんと関わっていましたが初めて見る表情で

見た瞬間に胸が締め付けられ苦しくなってしまい

早く救い出して体だけでなく心にも栄養を注いであげたい

強く願い保護するから待っててねと誓いました

 

それから受け入れ態勢を整え何度も何度も保護を試みました

しかし、条件もですが三毛猫さんですから警戒心が強く

なかなか保護出来ず、とうとう給餌ポイントの解体が決定しまい

焦りましたが諦めきれず保護出来るよう努力を続けていました

 

そんな日が続いていたある日のこと

いつものように給餌作業をしていたところ、目の前に

 

 

たとえ近くにいたとしても隠れて普段は姿を見せないはずなのに

よっぽどお腹が空き待ちきれなかったのか

もう限界だから私にかけてみたのか、この日は姿を見せました

しかし、怯えてすぐに逃げてしまいました

 

 

そのまま何処かに行ってしまうのかと思ったら

遠くまではいかず立ち止まりこちらの様子を伺っていました

 

この給餌ポイントには複数の子が来ていたのですが

女の子のさくらちゃんを優先して保護したいと考えていたので

いま直ぐに保護したいと思いました

ただし1つクリアしなくてはならない問題がありました

 

▲「美味しいご飯」を食べに来ていた姿 (定点カメラ画像)

 

それは授乳中でない事を確認する事でした

 

もし、授乳中に保護してしまうと

残された赤ちゃんが死んでしまいますから

 

福島・被災地では、たとえ給餌をしてあげていても

自身が生きていくだけでも困難ですから

妊娠出産したとしてもおっぱいが出ずに育たない

もしくは野生動物に捕食されてしまうため

無事に育ち生残る子は稀です

 

でも、だからと言って

赤ちゃんから母猫を奪うわけにはいかないので

(育たないと殺すとでは大違い)

 

授乳中かどうか確認してからでないと保護は出来ないのに

定点カメラの画像では確認が出来ていなかったので…

 

▲おっぱいの状態を確認できるアングルで撮影した定点カメラ画像

 

そこで、その場で確認することにしました

お腹が見える姿勢で「ウェットフード」を食べてもらい

それを這いつくばって覗きこみ確認をしました

 

 

よし大丈夫!

おっぱいの状態からして授乳中ではないと判断し

急いで捕獲器を設置し保護を試みました

 

 

そして無事に保護できました

それが今から2年前2022年3月11日でした

 

3月11日と凄い日に保護出来たことに驚きましたが

きっとこれは頑張って生き抜いてきたさくらちゃん

1日も早く保護をと望んていた私に

猫神さま」がプレゼントして下さったんだと感じ感謝しました

 

 

妊娠出産する前に、解体準備が始まる前に

保護出来て、間に合って本当によかったです

 

保護後のさくらちゃん

翌日に動物病院にて初期医療処置をしてもらった後に

わが家にやってきました🐾

 

改めて間近で見たさくらちゃん

顔が三角形で背中は尖りとても痩せていて

ギリギリ生きていたことを物語る体をしていました

 

▲最初はお約束のおトイレに籠城し固まっていました

▲その後はベッドのアンカ用のポケットの中に潜って隠れ怯えていました

▲試しにお膝に乗せちゅ~るをあげたら暴れず舐めてくれました


さくらちゃんは怯えると固まる子で攻撃性が一切ない子で

隔離期間が終了しケージフリーになってからは

福島被災地で保護された先輩

ちまきちゃん」と「ゆきみちゃん」から家猫のいろはを学び

日々痩せていた体にはお肉が付き

生きる喜びを感じれたことにより表情が生き生きとしていきました

 

 

 

 

 

さくらちゃんは、

保護してから夜泣きも体調を崩した事も1度もなく

心身ともに健やかで甘えん坊で

後から来た保護っ子さんは分け隔てなく仲良くしてくれました

 

▲甘えん坊なので保護部屋に入るとすぐに傍にくる「さくらちゃん

▲先輩「ちまきちゃん」ともすぐに仲良しなりました

▲遊ぶのが大好きで常に全力で遊びますw

▲後輩「かつお君」が来て時もシャーせずに優しく迎えてくました

▲赤ちゃん猫さんの遊び相手も嫌がらずしてくれました

"まかだみあんブラザーズ"の子守もしていました

▲「さくらちゃん」の可愛いあんよ💕

▲「かずや君」と「まさき君」は特に「さくらちゃん」が大好きです

 

食べる時も、遊ぶ時も、おトイレの時も、甘える時も

三毛女らしく何をする時も常に真剣でその姿がたまらなく愛おしく

3.11という凄い日に保護された強運福猫さん

全てがパーフェクトなさくらちゃん」に

あと足りないモノは?

 

それは一緒に幸せになって下さる

"ずっとの家族"なのですが…

 

 

保護して2年が経ったので

保護してわが家に来た時にお気に入りになって

お嫁入の時に持たせてあげると約束した"目玉焼きラグ"

ビリビリに破けてしまいましたガーン

 

 

アタチ…これではお嫁にいけましぇん泣

 

さくらちゃんが悲しんでいたので

この度、新たに"目玉焼きラグ"を2枚購入いたしました

(1枚はさくらちゃんの嫁入り用で、もう1枚は予備に)

 

▲新しい"目玉焼きラグ"と「さくらちゃん

これはアタチの!!の意思を示す前足

▲お嫁入準備が整い安心して眠る「さくらちゃん

 

これで幸せになる準備は整いました!!

 

あとは一緒に幸せになって下さる里親さまとのご縁だけです

早く素敵なご縁が繋がり

さくらちゃんが幸せになれますよう応援を宜しくお願い致しますチューリップ赤

 


仮名さくら ♀ 
保護時の推定年齢1~2歳(2022/03/11保護)

避妊手術・ワクチン接種・血液キャリア検査・検便検尿・駆虫等済み

■健康状態ー良好

■性格ー好奇心旺盛で遊ぶのも食べるのも大好きで

甘えん坊で愛らしく一緒にいると楽しくなる猫さんです💕

 

※「さくらちゃん」の今までの記事※ (投稿順)

ようこそわが家へ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12731654848.html

保護時(その❶) https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12732183745.html

〃(その❷)  https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12732264828.html

家猫レッスン① https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12732528538.html

桜の開花 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12733607346.html

その瞳に誓う https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12734657889.html

家猫レッスン②https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12735935347.html

優しい時間 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12737393627.html

使ってくれた♪ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12738256643.html

女子部屋 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12739874037.html

家猫レッスン③ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12741265414.html

やったね信頼復活 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12741994037.html

家猫レッスン④ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12742352081.html

〃② https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12744478243.html

〃③ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12747324519.html

〃④ https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12765805433.html

初めての温かい冬 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12770641555.html

猫社会の教育係 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12781421982.html

楽しい朝練 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12786928114.html

春の予感 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12787927598.html

気のせいだった https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12788565957.html

保護1年目 ttps://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12793040549.html

目が… https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12797183961.html

美貌の維持 ttps://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12798156489.html

ボロボロに ttps://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12842261940.html

大切なモノが ttps://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12847422309.html

ワクチン ttps://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12849732809.html

 

 

 

~・~・~・~・~・~

 

《活動費のご協力のお願い》

 

 

2024年6月までの「活動車に関わる費用」は確保できましたが

医療費や飼育費に関しましてはまったく確保が出来ていないため

活動費は常に厳しい状況です

保護を待っている"あの子達"そして保護っ子さんのためにも

活動が続けられますようご支援のご協力をして頂けると助かります

 

 

どうかこれからも"あの子達"を助け出せますよう

ご協力を宜しくお願い致します

 

…………………………………

 

◆物資でのご支援も大変助かります◆

 

特に「トイレ砂」が無くなってしまいましたため

優先的にご支援頂けると助かります💦

 

 

下のバナーをクリックするとAmazon欲しいものリストに飛びます

下矢印下矢印下矢印

Amazon欲しいものリスト

 

ご支援して頂いた物資の個別のお礼等が出来ませんが

1つ1つ大切に感謝して使わせて頂きます

保護っ子さん"あの子達"のためにご協力をお願い致しますm(__)m

 

 

~・~・~・~・~・~

 

 

◆◆◆里親さま募集◆◆

 

福島・被災地夏井川氾濫決壊エリアで保護された子達と

一緒に幸せになって下さる方を募集しております

 

 

里親さま募集中の猫さん情報は、コチラをご覧ください。

 

 

 

 

ランキングに参加しています

"あの子達"福島・被災地の事を知って頂くためランキングに参加しています

1日1回応援のポチッ!! をお願い致します♪


にほんブログ村