happydoctorの自由帳 -2ページ目

イオンフィナンシャルサービスが4月1日より誕生。今後は香港・マレーシアで銀行業に参入へ。

イオンクレジットサービスとイオン銀行が経営統合され、

イオンフィナンシャルサービスが4月1日より誕生するようです。

今後はイオンフィナンシャルサービスにはグループの金融各社がぶらさがる予定のようです。

そして、アジアに参入していく予定のようです。

続きはこちら:【News】イオンクレジットサービスとイオン銀行が経営統合。今後は香港・マレーシアで銀行業に参入へ。

若者の海外旅行離れって聞くけど、海外旅行行くって話はよく若者から聞きます。

若者の海外旅行離れと聞きますが、

本当なんでしょうか。

私の周りだけなのかわかりませんが、

海外に行った話はよく聞きます。

近場でいうと韓国とか。。。。

さて今回はそんな疑問について。

トリップグラフィックスでは「若者の海外旅行離れって本当?」と題し紹介しています。

確かに1975年から比べると海外旅行者全体の数値の割合は減っていっています。

でも・・・・少子高齢化でしょ?

続きはこちら:【News】若者の海外旅行離れは、単に若者の人口が減少しているためだった?

山田孝之のウシジマは威圧感がすごい。

闇金ウシジマくんはマンガやドラマで昔みていましたが、

映画化されてみたいと思いながらもなかなか機会がなくみることができなかった。

最近DVDを借りてみたのですが、

映画としての評価はまあまあ程度でしょうか。

中身の物語だけをみると現実にもありそうな話でした。

今回は映画ではAKBの大島優子も出演しています。

続きはこちら:【映画・DVD】闇金ウシジマくん。第36回日本アカデミー賞話題賞俳優部門にAKB大島優子受賞。

海外のデリバリーをする国が多いのはどこ?日本は・・・少ないんだ・・・・

日本ではピザやそば、ラーメン、寿司などのデリバリーをよく目にします。

よく目にはするものの実際頼むことってあまりないような気もします。

さて海外と比較してみるとどうなんでしょうか。

一番多いのはメキシコとアルゼンチンのようです。

メキシコでは母親がめんどくさがりということや家族が多いので量を沢山つくらないといけないなどの理由から多いようです。

続きはこちら:【ランキング】世界のデリバリーをよくする国ランキング。1位はメキシコとアルゼンチン。意外に日本は非常に少ない。

E-girlsは知ってたけど、歌は初めて聞いた。今頃だけどfollow meっていいね

以前よりE-girlsのamiや中島美央がかわいいと気になっていた私。

もちろんオカザイルでダンスが上手いのは知っていましたが、

先日「僕らの音楽」で歌を初めて聞きました。。。。。。

恐らく聞いたことは会ったと思いますが意識はしたことがなかったです。

意外にもいいですね。

声はみんな似ているような感じがしますが。。。。

続きはこちら:【気になるアーティスト】E-Girlsの歌っているの初めて見た。。「Follow me」っていいね。。