【ペイント】画像のピクセル数を指定してトリミングする方法


WEBコンサルタント
馬橋明里です。


パソコン豆知識です



ペイントでは、画像のサイズを指定して
トリミングすることができます。

画像を真四角に切り取りたいときなど、便利です。
今日はその方法をお伝えします ^^


 

ペンントで
ピクセル数指定トリミング


手順はこれだけです!
 

1.画像をペイントで開く
2.プロパティを開く
3.ピクセル数を書きかえて、保存



1.画像をペイントで開く




2.ファイル→プロパティを開く




3.画像のピクセル数を書きかえる




4.画像の左側を起点に、右側がトリミングされる






FBにのせるバナーなど、真四角にしたい場合に
この方法で、画像を真四角にすることができます。


もちろん、真四角以外でも大丈夫!
ただ、起点が左側なので、左右均等に

トリミングすることはできません。




ましかく画像も、いいですね✨

 

ペイントも使いましょう♪


Windowsに入っているソフトなので気軽に使えます。
画像に不要なものが写っているとき
トリミングすると、きれいになります。


そのひと手間が、ブログをキレイにします✨
ぜひトライしてみてくださいね!


今日は
【ペイント】画像のピクセル数を指定してトリミングする方法 でした。


パソコン豆知識、また書きます。
「知りたい事」リクエストも歓迎です ^^


 

新・ブログ初級講座




✔ ブログが書けない先入観をこわし、書ける自分へ進化
✔ 時短ツールを使ってブログを可愛く楽しく ✨
✔ 理想のお客さまが明確になります
✔ 刺さるタイトルがサクッと作れます



ブログで集客力をアップしたいかた
いま一度、ブログを見直しませんか?
 
気づいていない「伸びしろ」たくさん見つかり

ぐんぐん良くしていけますよ。
 




 

双葉LINEでも発信♪
友だち追加
ID検索はこちら  @odn2479