今日は生協さんの日だから受け取ってから病院へ

早く会いに行きたい気持ちをこらえて待っていたのに生協さんの手違いで全部頼んでいない商品がきた。(-。-;

うちのはどこに行ったかわからないらしいのでもうめんどくさいから全キャンセル(-_-#)

出かけるのが遅くなってしまった(-_-#)






今日はとてもいい天気

桜も綺麗

バスが丁度行っちゃって15分待ってたけど

どうやら歩いても15分で行けるみたい!

明日からは歩いてみよう。

前回通っていた時と違って寒くないしもう産後5ヶ月経つし

運動しなきゃね(-。-;

一昨日入院の朝写真を撮った病院の前の桜はもう少し緑が目立ち始めていた。

桜の旬はあっという間なのね。








☆☆☆




やっと娘ちゃんの話。

病院につくと娘ちゃん、まさかの哺乳瓶でミルク飲んでましたヽ(゚◇゚ )ノ!!

{0AC5CCB2-F9A7-4235-B263-91B280D3FE66:01}



昨日預けた100ccの冷凍母乳

9時からスタートして今お昼12時で2回目。

まだまだ脈が高めで眠っていても140台な娘ちゃん
(術前は起きてると130台眠ってると110台位でした。)

飲んでいると脈が160オーバーしてしまうので10ccで終了。

それでも今1日400ccが制限らしく、まだ飲まないって聞いてたので冷凍母乳持って来てなかったので慌てて搾乳室で300cc絞って持って行きました(°_°)

昨日まで毎回捨ててたの保存しておけばよかったと後悔…(*_*)

今日から真面目に絞ります!


うんちも自力で出たそうで(^^)

今日は目もしっかりあけてました。

まだ目が合わないのかな?と思っていましたがかなり力強く、全く目線をそらさず見つめてくれました。

お口に哺乳瓶の先っちょをテープで固定されていてうーうーと唸り声しか出ませんでしたが

もういつもの娘のよう(^^)

まだ流石に笑顔は出ないけど。

サチュレーションも80台をキープです!よかった~

{937C6FFE-7890-46F5-A6AC-556AB11E302D:01}



夜など結構泣いているらしいのですが私の面会中は一度も泣かず、苦しい吸引も泣かずに耐えてました(^^)

やっと安心して友達にも手術の成功をLINEしました





娘は元気です♡

明日も面会に行きます!


娘は元気ですがこの夜わたしがブチ切れる出来事がありました…(°_°)


病院と娘は関係ないです。


まだイライラしてます。

こんな時にこんな事でキレて情けない…(°_°)ぐぬー!