今日からようやく、息子の学校も始まりやれやれですマリオ

冬休み長すぎました!!

今日は写真のアップできるかな?

頑張ります!!


  中トトロ?  中トトロ?  中トトロ?


今日は息子けろ@小3の話しです。

以前、息子の足の痛みのことで、整形外科を受診したのですがその時は異常なしでした。

今回も足が痛いとずっと前から言っていたので、夫と息子と年明けと共に総合病院へ。


「外傷もないし、腫れもない。痛いところはここらへんで(手で指す)、歩けないほどではない。

心配なら血液でもレントゲンでもとるけれど、お母さんは何が原因だと思う?」


「好中球減少症だったし、最近ずっと病院にかからなかったので血液の方で問題なのかが心配です。」


「どうして痛くなったと思う?」


「? まさか小児がんとか?」


「ないない、それはない。

初期の段階なら何もいえないけれど、何か頑張ってることない?」


「今、剣道を週3回と水泳を1回、そのほかにも習い事をしています。」


息子に「足が痛いのに行ってるの?お母さん、痛いなら休ませなさい。

希望なら血液を検査するけれど、それでいいですか?」


ということで、血液を採取しました。


「結果は好中球も正常だね。今までになく良い数値だから心配ないですよ。

2、3日で足が腫れてくれば、また受診すればいいんじゃないかな?」


一人目の先生はこれでおしまいでした。


二人目の先生は、ここに越してからずっと診ていただいている大好きな先生。

2年ぶりに診察に来たので、お話しをしに診察室へ呼んでくださいました。


「おっ、けろちゃん。大きくなったねぇ。ちょっと、大きくなりすぎてない?」

息子は今、身長130cmの32キロです。


「未熟児は太りやすいそうですが、甘いのを食べないのに太るんです。

たぶん運動不足なんだと思います。」


「ホルモンの関係があるみたいだね。専門の先生もいるんだよ。

(コンピューターのカルテを見ながら)今日は足が痛いので来たんだね。

ふーん、お母さんに怒られちゃうかもしれないな・・・」


「え!なんですか???」


「足が痛いと言ってくるのはたいてい長男、長女、一人っ子が多いんだよね。」


「それでは、母原病(ぼげんびょう)ということですか?」


「そうだね。ストレスがあったりすると痛くなったりするね。

(息子に)何か習い事してる?」


「うーんと、剣道と水泳と習字とお絵描きです。」

他に実験教室とZ会も・・・(汗) これは言えん( ̄_ ̄ i)


「それは多いね!習い事は多くて2つだよ。夜は9時半には寝ないといけないよ。」

夜は9時にお布団に入るようにしています。


「剣道やってるの?

習い事って親ができなかったことをやらせるのが多いんだよね。

特にお父さん。」

これはお友達に誘われました。


「水泳はクロールと平泳ぎ、背泳ぎのどれか1つできれば辞めていいんだよ。

それともオリンピック選手にするの?」

水泳は息子の希望で習いはじめました。これは楽しいらしい。


「例えば、音楽と塾とかの2つで十分。本人が好きでやっていない習い事はやめた方がいいよ。」

剣道とお絵描きか・・・。剣道は棒をふるだけで何が楽しいのか分からんと言う息子。


「他にチックやどもりが出てる?」


「それはないのですが、爪をかむようになったんです・・・。」


「(息子に)それは美味しいからだよねー( ´艸`)」

先生、優しい。。。息子も苦笑い。


「優しい子ほどね、親を喜ばせようと思って頑張っちゃう。

嫌な事も嫌だって言えないの。

ずっと我慢してるから、小学5年か6年でドカーンと出てくる。

神経的に出てくるんだ。今、若い子でとても多いんだよ。

特に一人っ子は親の目が届きすぎる。

良い方法は子どもを心配するのと同じだけご主人を心配すること。

母原病はお母さんだけじゃないんだけどね、お父さんが原因ということもあるよ。」

夫も息子がおはしをきちんと持てなかったり、遅くまで起きてると鬼のように厳しい・・・。


「お母さん、ショックだった?ごめんねー。」


私は目から涙ではなく、ウロコがボロボロ。

とても、感心していましたφ(.. ) 。


ショックなんてとんでもない!!ありがたいお話しでした!!

暇つぶしではじめた習い事が増えに増え、辞めるタイミングもないまま、一番大変な剣道まで始めちゃって

息子に良いところか悪影響だったんだな!って。

しかも遅刻しないように「早く着替えろー、早くお風呂入れー、早く寝ろー、最近、Z会もしてないでしょう?」

など鬼ばばでしたね。


Z会は分かりやすくてものすごく良いので続けますが、お絵描きと剣道は辞めた方が良いね、と決意しました。

息子もこの2つは辞めていいと言うので、2人でお菓子折を持って一緒にご挨拶へ行ってこようと思います。。。


剣道はものすごく良い環境だったので、非常に惜しい。

じゃあ、私が習っちゃう?と悩んだけど、忙しくて通えなくてご迷惑をかけるのが目に見えているので、断念。


本人が習いたい習い事に絞って、ゆっくりのんびりやるのが一番なんだねあひる

なんだか私もすっきりしました。

頑張っちゃいけない、のんびりのんびりねエルモ と心に決めたHappyFroggyでした。


長いのに最後まで読んでくださって、ありがとうございましたハート②