毎月、栃木県動物愛護センターに趣味で通い、かわいいパピーを撮影していますぶぅちゃん。その


私の飼っているペットもこちらの卒業犬犬 あんこと申します。

           
       

先日、実家にあんこを預けに行く時に新幹線に乗ったのですが、乗車料は確か280円でした!!


やすーいラブラブ!


一言もワンとも言わずにおとなしくしていてくれたので、助かりました音譜


実家へ3週間のお泊りをしたあんこは、ほんのちょっぴり太りましたが、

「うらぎったなードンッ」と怒ることもなく、大喜びで再会ハート


あまりのかわいさに、母が「置いていって~」言ったほど手がかからなかったようですハート


こちらのパピーたちは、みんな捨てられてしまったもしくは、捕獲されたワンちゃんなのですが、


心に傷を負ったパピーには、しつけの先生が人好きになるようにレッスンをして譲渡してくれています。


それなので、みんなワンワンキュンキュン音譜とってもかわいく近寄ってきますラブ



先月はゴールデンレトリバー、今月は秋田犬の血が入っているであろうパピーがいました。


上の子じゃないですョ嬉しい


ほとんどが、ミックスです。というか雑種です。


どのくらい大きくなるかも分からないし、色もコロコロ変ったりするので、育てながらのお楽しみ好


正真正銘の雑種として、譲渡してもらえる個性豊かなパピーたち♪


今、雑種が熱い!! 雑種ブーム到来!!


なーんちゃってにひひ


私は雑種ファンなんですよねドキドキ


黒い目にほっと安心しちゃうんですラブラブ 


お金を出せば血統書のパピーも買えますが、私は雑種が好きなので愛護センターで譲渡してもらいました。


栃木県動物愛護センターでは、譲渡会に参加するには講習会を受けないといけません。


人気があるのでかなりの倍率ですよなっ・・・なんと!


確か今月は、9/6が講習会で7日が譲渡会だったかな???


違っていたらすみません!!要問い合わせです!!


栃木県民しか譲渡会に参加できませんいちごちゃん。


いつでもかわいいパピーが15頭くらいいますので、興味のある方は毎月、見に行ってみてください。


私も7年目で、あんこに出会いましたしっぽフリフリ


見たら参加しないとダメということはまったくないので、とちのきファミリーランドに行ったついでに


ぜひぜひ、パピーも見て行ってくださいいぬ


月曜日はお休みです。


では、雑種ファンからのお知らせでしたてへ





おしまい