お時間のある方は「文春の時系列とSMAPの言葉①」から順に読んで頂けたらと思います。






2016.08.04
「SMAP×SMAP」収録。小杉氏が木村と面談。

2016.08.05
小杉氏が中居と面談

2016.08.09
木村が家族とハワイに滞在していることが確認される

2016.08.10
木村以外のメンバー四人がジャニー氏と面会。解散したいと申し出たがジャニー氏は反対。

2016.08.12
メンバー四人が小杉氏と面会し解散を申し出る。その後の役員会議で解散か活動休止かを協議。

2016.08.13
深夜、事務所内協議で解散決定。ジャニー氏は最後まで反対。

2016.08.14
解散一斉報道

2016.08.22
木村がハワイより帰国





------------------------------------------

■2016.08.03収録

ラジオで香取さんと草彅さんが楽しそうにSMAPのライブの演出の話をする。


■2016.08.04取材(2016.08.26発売)
月刊ザテレビジョン

草彅さんのインタビューより

ようやく歌うのが好きになってきた感じなんだもん、40歳を超えて(笑)。もちろんライブはずっと大好きだよ。

※このインタビューでは、SMAPの曲への想い、最近気に入ってるSMAPの曲、ライブでのSMAPの曲の広がりなどを語っており、すべてにSMAPへのリスペクトを感じるインタビューになっています。


■2016.08.10

8月17日発売の「週刊新潮」では、メンバーとジャニー喜多川氏との面談は午後4時から1時間半近く行われたと報じています。ですがジャニー氏は同日17時ごろから代々木体育館で行われていたジャニーズ事務所所属のA.B.C-Zのコンサートで複数の人に目撃されています。
本当にこの日、4人とジャニー氏による面談は行われたのでしょうか?


■2016.08.12

4人が解散を申し出たとするこの日は、中居さんは朝9時~12時までTBSでリオオリンピックの生中継を放送していました。また、香取さんは昼12時頃~深夜1時過ぎまでフジテレビのおじゃMAPのロケを行っていました。ロケのため複数の方がTwitterに目撃情報を投稿していますし、実際放送された番組内や宣伝用の動画に時間が表示されていました。
この日、4人が小杉氏と面会し解散を申し出るには無理があるのではないでしょうか?

------------------------------------------




文春に掲載されていた時系列と、メンバーの言葉を並べてみましたが、矛盾があるように感じるのは私だけでしょうか。



報道の中にどれだけの真実があるか分かりません。



ですが、解散が発表される直前でも彼らはライブの話やSMAPというグループへの想いを語っていました。



今でも当たり前のように、ラジオではSMAPの曲をかけ、番組ではメンバーの話をしています。



今までどんな時も自分たちの言葉で語ってきた5人。



真実を話せないのかもしれませんが、自分たちの言葉で「5人で決めたことだからわかってほしい」と言えば、報道やまわりの理解、憶測も違うものになったと思います。



でも、彼らはそれをしません。



今までどんな時も最優先にファンのことを考えてくれていた5人は、マスコミ優先のFAXという方法で大切な発表をしました。



メンバーの1人は日本にいませんでした。メンバーの1人はリオオリンピックのキャスターを務めていました。日本中が盛り上がる中、アスリートのみなさんにも大変失礼なタイミングでした。CM契約を結んでいる企業にも、スポンサーにも、25年お世話になってるレコード会社にも何の報告もなしに、お盆期間中の深夜のFAXという方法で発表されました。



リミットは年末です。
急いで結論を出さなければいけなかった理由、発表がこのタイミングでなければいけなかった理由は何なのでしょうか。



考えても分からないことばかりですが、疑問ばかりが浮かんできます。



違和感を感じるのは私だけでしょうか。






◆お時間のある方は①から順に読んで頂けたらと思います。

文春の時系列とSMAPの言葉①


文春の時系列とSMAPの言葉②







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 芸能ブログ SMAPへ
にほんブログ村