もうすぐ2017年が終わります。




あんなにも来ないで欲しいと願っていた2017年。




長いようで短いようで、やっぱり長い…。
でも、想像の何億倍もの幸せを感じることのできた
1年でした。




あれから1年…なんですね。




2016年。
それは一生忘れることのできない1年でした。
今でも帰国して最初の木村さんのラジオの声と
大晦日の中居さんのラジオでの声は
耳から離れることはありません。




あの1年を支えてくれたのは
「踏ん張る」や「信じてついてきて」など
たくさんの彼らの言葉でした。



そして、今年もまた
彼らの言葉に支えられ救われた1年でした。




特に自分の中に残っているのはこの言葉です。



------------------------------

逃げよう。
自分を縛りつけるものから。
ボーダーを超えよう。
塗り替えていこう。
自由と平和を愛し、
武器は、アイデアと愛嬌。
バカにされたっていい。
心をこめて、心を打つ。
さあ、風通しよくいこう。
私たちは、
新しい地図

------------------------------



なかでも私に勇気をくれたのは
「バカにされたっていい。」
という言葉です。




そう、「バカにされたっていい。」




私は誰かに認められたくて
彼らを好きになったんじゃない。
ただ、好きなんだ。
理由なんてない。
今も5人全員が大好き。



それは、傍から見ればおかしなことなのかもしれない。
でも、関係ない。
好きなんだ。




この言葉にどれだけ救われたか分かりません。




私には5人は今も
繋がっているように見えます。




彼らの言葉には同じ心根を感じるからです。




最も多くのレギュラーを抱える彼はテレビで
共に歩んだ仲間を「メンバー」だと言います。




いつも前線から逃げない彼は
グループ名を掲げ、毎週彼らの曲をかけます。




新しい道に進んだ彼らは
とてもとてもSMAPらしい活動を続けています。




そして、森くんのヘルメットには
5色のスワロフスキーが輝いています。




妄想でしょうか?



構いません。




「バカにされたっていい。」




本当の気持ちは彼らにしか分からない。




誰にも分からない。




でも、彼らは思わせぶりなことはしないし
私たちファンを愛してくれている。



その信頼は揺るぐことはありません。




あんなにも来ないで欲しいと願っていた2017年。




この1年で、また彼らのことを
何倍も何倍も大好きになりました。




もうすぐ2018年。




どんな1年になるのかな…。




でも、そこにはとてもとても楽しみな
ドラマや映画やバラエティーやCMがある。




彼らが届けてくれる毎日に
きっと感謝を重ねていく1年になるのかな…と
感じています。




あなたが嬉しいと、私も嬉しい。
あなたが悲しいと、私も悲しい。




来年も彼らと皆様に
たくさんの笑顔の花が咲きますように。




------------------------------
Moment

この一瞬のためだけじゃないんだ
続きはまだあるんだ
探してたこと
この先で見つけられるのかな
その一瞬のために歩き続ける

------------------------------