東寺から南西方向に徒歩約10分くるくるくるくる






{43E5B582-A15B-4DC0-B7F6-01821F838648}
京都醸造に行ってきました!!



ずっと行きたかったんですよね~。
やっとこの日がくるとは!



京都醸造とはウェールズ人、カナダ人、アメリカ人の男性3人が2015年に設立。
革新的かつ美味しいビールと話題のブルワリー。







{833C0823-5497-423B-8CBB-2E30D0828EA3}
醸造所のすぐ横に試飲スペースがあるのですが、試飲スペースの営業は土・日のみ!
13:00~18:00(LO17:30)までと限られた時間で、なかなか行ける機会がなかったのです。


出来立ての美味しいビールが飲め、
しかも、年内の営業は11日が最終日という事で、
店内は人、人、人!すごい人でした。


試飲スペース とってもお洒落♪(天井)
{03B14533-B41D-43B6-BDE1-78B0DA0FEA5B}









{AA5126AB-FA33-4855-82E4-E9F790A0A2C2}
一杯600円で定番ビールや限定ビール合わせて
7種ほどありました。



醸造されているのは全てエールビール。
3種飲んで、どれも美味しかったのですが、
限定醸造の維新伝心(セゾン)美味しかったです‼
フルーティーで爽快な香り!
ホップの苦みがきいてます!たまらないです!




そして、面白いのが、
食べものは、持ち込み自由なんです!
ですので、じゃがりこやあたりめを食べている方、
テイクアウトのマクドナルドをお持ち込みしている方もいましたよ♪




私たちは醸造所の前で販売されていたピザをアテに
{9147A893-9498-4D0C-B332-6977690D3F47}
こりゃまた、最高に美味しい!







{52C70926-95D1-4B86-8C45-4A7D4E347A89}
美味しいビールに美味しいピザ!
幸せすぎる♡



次はいつ行けるかな。
お寺巡りからの京都醸造。
我が家の定番デートになりそうです。




{B801D7E7-C5E3-468F-9020-9D7130FD984E}
京都醸造㈱のホームページはこちら