写真不足だった、ウキウキバンビアーてへぺろうさぎ



写真をいただく事が出来たので、
その模様を前よりもすこ〜し詳しくお伝えしますとびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイきらきら







{268492BE-FF7C-4978-BCDC-2C47B4BE234C}
『ウキウキバンビアーwithアーベントイラー』






開催日は、金曜日の夜。
しかもこの日はほんとに寒くて、
お越しいただけるのだろうか、、
と内心心配していた堀。



しかーし!!







なんとお席がうまる程カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{37D9FA84-3595-4396-90EF-56174FFDFDB9}





1人、2人と入って来てくださる度に
嬉しくて仕方ないカナヘイハートカナヘイハート





スムースさんのサックス演奏から始まり






自己紹介!
{9FF286FD-9704-45F9-8836-0537C3D31504}







いよいよテイスティング〜!








{329C9CF5-F93A-453D-931F-C721B85E2F8E}
私が現在、この世の中で一番大好きな銘柄
パンクIPAも登場!






{D518CCAD-0FD0-4A9D-A62E-322AE0FE2248}
英国王室御用達 バスペールエール!








{48ECFBF3-4528-4B0E-B0C0-45EFE007BFDF}
文豪ゲーテも愛した ケストリッツァシュバルツ








山本マスターによる正しいグラスの扱い方についてのお話もありました!
{ADC2ACB3-C4D2-45FF-A889-184CF5AA58B3}
ビールグラスは専用のスポンジで洗い、自然乾燥がマスト!
お皿やお椀など他のものを洗っているスポンジを使用すると、どうしても脂がグラスに移ってしまうのです。
布巾で拭くのもNG!





一方は正しい洗い方。
もう一方は誤った洗い方のグラスを用意。
実際注いでみて、違いをご覧頂こう!




と、いうことだったのですが、、、







結局どちらもきれ〜なビールに仕上がるというハプニングてへぺろうさぎ








参加者の方にどちらも美味しく飲んで頂きましたつながるうさぎ





続いてビールを美味しく注ぐ
3度つぎを堀が実践!!






{88C29A3E-3AA9-4CFB-9D3B-12D29E08785E}
まずは、高い位置から、勢いよくグラスの半分あたりまで注ぎます。
堀、かなり真剣です。








{BF5E89C6-0B8D-4706-8467-12133E7CE044}
続いて、泡が落ち着くのを待って、出来た泡を持ち上げるように、フチからそーっと注ぎます









{79D81A34-C7A9-4732-9378-54FF17375585}
泡が落ち着いたら、さらにその泡を持ち上げるように、フチからそーっと注ぎます
すると、グラスから泡が1cm程盛り上がった美味しいビールが注げますカナヘイきらきら








引き続き、テイスティングをして、後半30分はワイワイ歓談タイム♫






あっという間の楽しい時間でしたカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら









以上、ウキウキバンビアーレポートでした♡






有難うございますとびだすうさぎ2とびだすうさぎ2とびだすうさぎ2