♡ あけましておめでとうございます♡ 

happyhoppeのもちもちです。
  今週は2014年の振り返り&2015年の抱負を綴らせていただきます♡ 

2014年 2度目の産休や出産などいろいろありましたが、

一番衝撃だった出来事は・・・


うるちゃんに「ハナクソ食べる?」と言われたことでございます・・・


(新年1回目なのにすみません!!)

そして「いらないよ・・・」と私が言ったあと、本人が食べたという・・・Σ(゚д゚lll) 

汚いよー!食べちゃだめ!というと、

余計喜んで食べるという・・・非常に悲しい状況しばらく続いたのですが、
最近やっと、渡して(?)くれるようになりました・・・よかった・・

うちだけですか・・?(´∀`;)  

近頃は
「あなたのおなまえなんですか?」

『ママですよ』

「しゅてきなおなまえでしゅねー!なんしゃいですか?」

『35さいです』

「しゅきな・・たべ・たべものは?」

『パンです』

「あら~パンおいしいもんね~』

なんてやりとりもできるようになり、可愛さ爆発!!!ですが、
反面イヤイヤもすごいので、怒ることも多くなりました。

私自身の大きな出来事といえば、

次女の出産♡
 です!


ぷにぷにふにゃふにゃ、

柔らかな赤ちゃん♡・*:..。♡*゚¨゚゚・ 

抱っこするたびに幸せを感じます♡ 


そして、
「くつろぎおやこカフェ」の表紙を描かせていただいたこと! 

   

仕事しながら育児しながら、なかなか描く時間を取れず
ラフもほとんどまきこちゃんに出さず・・・のなかで、採用してもらって・・
申し訳ない気持ちとありがたい気持ちとでいっぱいでした。 

  ママにとって欲しい情報がいっぱいで、まきこちゃんはじめ発行に携わったみなさんの想いがたくさん詰まった素敵な本ですから、様々なメディアで取り上げられました。

自分の描いた絵が、本屋さんに並び、テレビに出て・・・
千葉に住んでいるため、テレビを見ることはできませんでしたが、
紀伊国屋書店に平積みされているのを見たときは、感無量でした・・!!

明日からの2015年は・・・

秋からの仕事復帰に向けて準備をすること。 仕事(不動産業)に関わる資格の勉強もしたいですね。 

それまでは、次女を連れて、こちらの親子イベントにたくさん参加して、人脈を増やしていきたいなと思っています。

9月からは生活の基盤である「仕事」をしっかりして、その上で二人のママとして、子育てを楽しむこと。 

働くことを選んだからには、がんばらなくては!
こどもたちには寂しい思いをさせるかもしれない。
その分休みの日には思い出がたくさんできるように、夫と協力してたくさんお出かけしたり 、スキンシップをして愛を伝えていきたいです。

それから、イラストがもっと上手くなりたいなと思っています(^_^;)

ベビマのテキストも作り直しますよー!


2015年もよろしくお願いいたします!

みなさまにとって2015年が素敵な年になりますように!!