maternity_title

こんにちは、happy hoppeのまき子です。

毎週水曜日は妊婦による妊婦さん向けの情報発信を!と

妊婦さんにおすすめのものを紹介しています。


先日、無事くつろぎおやこカフェ2 の入稿を終えました。

「くつおや2」は子連れで行けるカフェの紹介がメインではありますが、

今回自分が妊婦であることを活かしての妊婦さん向け情報コーナーも作りました。

子育てって、実は妊娠中から始まっているんですよね。

だからこそ、妊娠中もHAPPYに過ごしてほしい!

そのためのヒントになってくれればなぁと思っています。


「くつおや2」については私の個人ブログで随時案内しているので

よければそちらもぜひご覧くださいませ~。

http://ameblo.jp/makiko-hugcafe/


***


今回はすべての妊婦さんに伝えたい、マタニティベビマについてのご紹介です。


ベビーマッサージは、オイルを使ってはだかんぼの赤ちゃんに触れるタッチケア。

便秘や風邪の予防になったり、情緒を育てたり、

なによりママと赤ちゃんのコミュニケーションとして親子の絆を深めてくれます。

私自身、娘が1か月のときにベビマに出会いその素晴らしさに魅せられて

このHOCORUのスクールでベビマセラピストの資格を取り、

happy hoppeのイベントでベビマをお伝えさせていただいてます。


そんなベビマは、マタニティのときからすることができるんです。

妊娠したら絶対やりたい!!と思っていたことのひとつでした。


mat_babyma1


円山にある、とても素敵な雰囲気のHOCORUのサロン。

この空間にいるだけでとても癒されます。


mat_babyma5


私のベビマの師匠でもある、HOCORUの直子さん。

ご自身も小学校6年生と中学校3年生のお子さんのママです。

すでに大きい2人のお子さんにも、そして旦那さんにも(!)ベビマを続けています。

ベビマの素晴らしさを身をもって知っているからこそ

その言葉には説得力があります。


HOCORUのマタニティベビマは4名までの少人数の妊婦さんで行います。

まずはお互い自己紹介。


mat_babyma3


妊娠・出産に対する不安やちょっとネガティブな想いも

ここでなら遠慮なく吐き出すこともできます。

妊婦さんどうしだからこそ共感できることもたくさん出てきます。


mat_babyma2


そして直子さんが、ママが自分に備わっている身体の機能に感動し、

幸せなお産を迎えてもらうために、色々なお話をしてくれます。


今までベビマセラピストとして約1000人の子を見てきた直子さん。

同じ小さな赤ちゃんでも、コミュニケーションがとりやすい子と

とりにくい子がいる子がいることに気づきました。


実際にそのママに話を聞いてみると

お腹の中にいるときからママやパパがお腹の子に語りかけていたかどうかや、

妊娠中に切迫気味だったり夫婦の中が悪かったりでストレスが多かった…という

経験があったかどうかが、関係しているということがわかったそうです。


妊娠中にお腹の子にどう接しているかが大事なのだと実感し

マタニティベビマを広めていかねばと思ったといいます。


胎内記憶を持った直子さんのお子さんの自作の絵本や、

お腹の中にいるときの赤ちゃんの様子の絵本を見たりしてから

いよいよ実際に自分のお腹にタッチ。


mat_babyma4


お腹の子だけに集中して、オイルをたっぷりと使って優しく触れていきます。

お腹の中にいるベビちゃんに触れることで、今ともに生きていることを実感でき、

自然と愛しさが沸き上がってきます。

自分のお腹がどんどん可愛く思えてくるのが不思議!

直子さんもタッチをしてくれて、それがまたすごく気持ち良いです。


マタニティベビマ中のお腹の子の反応はそれぞれ。

うちの子はうっとりとリラックスしていたようでした。

他の参加者の子は手の動きを止めた途端「もっと!」と動いて催促したり

直子さんの語りかけに「そうそう!」とバタバタ反応したりしていました♪


普段の生活の中でお腹の子だけに集中することって、

実際はなかなか難しいと思います。

究極の一心同体のマタニティ時期、お腹の赤ちゃんと同時に

自分自身を愛でるスペシャルな体験がマタニティベビマです。

わが子に、そして自分に愛を伝えられる貴重な時間を過ごしてみませんか。


もちろんHOCORUではベビーマッサージも行っています。

同じ子だから当たり前なのですが、マタニティベビマのときの反応と

実際に生まれてからベビマをしたときの反応が一緒なんですって。

生まれたあとにはHOCORUのベビマをしに行くのも、とてもおすすめです☆


*今回のご紹介*

ベビー・チャイルドマッサージ HOCORU

http://hocoru.petit.cc/

・マタニティベビマ(3時間) 3000円

※お問い合わせの際はぜひ「happy hoppeのブログを見て」とお伝えくださいね♪


***


次回、2/11(水)はソフトなタッチでぐーっと深くリラックスする時間が過ごせる

クラニオセイクラルセラピーについてご紹介します!