maternity_title

こんにちは、happy hoppeのまき子です。

毎週水曜日は妊婦による妊婦さん向けの情報発信を!と

妊婦さんにおすすめのものを紹介しています。


私は妊娠8か月に入り、だいぶお腹が重たくなってきました。

動きもにぶくなり、つい「よっこらしょ」が口癖に…。

2歳半の娘はだいぶお腹の子を認識してきたようで

毎日話しかけたりお腹にちゅーしてくれたりしています(めんこい♡)


そんな中、happy hoppeと札幌ママカフェ部共催のイベント、

happy mama's carnivalがいよいよ来週に迫りました!!

お時間のある方は遊びに来てくださいね♪

ぜひ私のぽんぽこなお腹もなでなでしていってくださいませ(笑)


carnival


ママ向け1DAYイベント

「happy mama's carnival (ハッピーママズカーニバル)」

日時)2015年2月17日(火)10時~15時

場所)ママスマイル札幌 

入場料)大人500円、子ども(1歳以上)100円

イベント専用ブログはこちら


***


今回はクラニオセイクラルセラピーを紹介します。

くらにお?何それ??という方も多いかもしれません。


クラニオセイクラルセラピーとは、とても柔らかなタッチで

よじれた組織や体のこわばりを解放し、

脳脊髄液の流れを促すアメリカ生まれの手技療法です。

腰痛、肩こり、気持ちの落ち込みなど様々なトラブルに適応でき、

心身の緊張がときほぐれて調和が戻る心地よさを楽しめます。


…と聞くと、なんだか良さそうだけれど、やっぱり何だそれ?って感じがしますよね(笑)


kuranio_1


札幌でクラニオと言えば!のspontaneaの道子さん。

ホメオパシーにも精通していらっしゃいます。


道子さんのクラニオは「青い嵐の603」か中央区の自宅サロンで受けることができます。


kuranio_2


「青い嵐の603」とは大通駅に近い自然療法シェアサロンです。

道子さん以外にも色んな方が使用している場所なんですが、

私はこの空間がとてもとても好きです。

なんだか居るだけで満たされる、そんな不思議なパワーに満ちています


私はここで安定期前の初期のときと、ついこの間クラニオを受けました。

初めて受けたときの感想は、なんだかわからないけれどすごくいい!でした(笑)

本当に触れているのかわからないくらいのタッチなのに、

短時間でも深くリラックスした時間を過ごすことができます。

クラニオ中はお腹の子も驚くくらい活発に動いていました。


特に妊娠中は身体の感受性がアップしているので、

体の歪みのお手入れをするチャンスだそう。

妊婦さんによくある冷え性やむくみにも効果ありです。


クラニオのあとは道子さんとしばしおしゃべり。

この時間がまた、ものすごく好きです(笑)

クラニオをしている間感じたちょっと不思議なことなどを、色々と教えてくれます。

道子さんはどこを触ってもやわらかい、そんな雰囲気の持ち主で

道子さんとのおしゃべりもひとつのセラピーのようで元気が出ます。


kuranio_3


「青い嵐の603」では布ナプキンやマスクなど色んな物の販売も行っていて

そこを見るのもまた楽しいですよ~。

自分を大事にすることは、お腹の赤ちゃんを大事にすることにもつながりますし、

生まれてすぐの赤ちゃんにクラニオを行うのもおすすめです。

ご自宅への出張も対応可能です。


このクラニオ、練習は必要ですが、誰でも行うことができます。

お母さんがクラニオを覚えて、お子さんや旦那さんなど、

ご家族のお手当ができたらとても素敵ですよね。

今後道子さんはそのような講座の開催も考えていらっしゃるということです。


なんだか今まで紹介したものの中で、1番ぼんやりしてて

自分でもうまくどんなものか説明できていない感がありますが(笑)

とりあえずまずは体験してくださいませ!

上記のhappy mama's carnivalにも出店してくださいます。

全て当日受付とのことなので、ぜひぜひ!!


*今回のご紹介*

spontanea

http://ameblo.jp/spontanea-sapporo/

・クラニオセイクラルセラピー(約80分) 初回8000円、2回目以降7000円

 3回チケット18000円、子どもは半額

※お問い合わせの際はぜひ「happy hoppeのブログを見て」とお伝えくださいね♪


***


次回、2/18(水)はこちらのコーナーはお休みさせていただきます。

2/25(水)は、妊婦さんにぜひ知ってほしい情報満載☆

子育てサークルはっぴーはぐのプレママ講座についてご紹介します!