ひかりんと一緒に過ごす時間を
大切にしたいイエローハートと言いながら…

一緒にいるのにPCに向かう日々。


あれ?
一緒にいるけど、

一緒の空間にいるだけやん?


そう薄々気づいてた時に、
更に決定的な事件が起きました。


私は、事務・SNS投稿代行の仕事も
しているのですが
それは打ち合わせの日。


昨年12月から始めて、当時は
ひかりんはそんなに動かなかったので
当たり前のようにオフィスに一緒に
行っていました。


…が!

6月のある日のこと。

いつものように打ち合わせに一緒に
行きまして。


しかも、その日からNEWオフィス!✨✨
ひかりんは、初めての場所!
そりゃ、遊べる!!
て思うよね。

最初は抱っこ紐の中にいたんだけど
動きたそうで、
それからそこら中ハイハイして、

危なそうなものも
周りにないから大丈夫か〜〜と思っていた
矢先に。。



ガッシャ〜〜ン!!!!!!



。。。。壺、割れましたゲロー滝汗ゲロー滝汗


掴まり歩きしてた手が、
ちょっと当たったんだよね。


ひかりんは、悪くない。
遊べるー!って思ってたはずだから。


壺の割れた音がした瞬間に、


保育園だ、
決めた。
保育園へいこう。
あたち、行くわよ。

と。


当たり前だけど、
ひかりんは日々成長してるんだから

ずっとずっと大人しく
ジッとしてる訳じゃないよね。


ひかりんだって、動きたい。


一緒にいる時は、
ひかりんと思いっきり遊んで


離れている時は、
私も仕事に集中する。


その方がお互いにとって
良い!!!


私は、
壺の割れる音を聞いた時に
そう決めました。



でも、
私の働き方で
無事入園できる保育園はあるのかニヤリニヤリ!?


③に続く🌟✨