病に負けず体力作り | 大阪京橋のアラフォー奮闘記

大阪京橋のアラフォー奮闘記

2004年の初々しいブログ開始から早17年。
気付けばアラフォー2021
絶賛ゴルフ中毒のゴルパー女子。
合間に大阪マラソントレーニング奮闘中



こんばんは、さえです。

緊急事態宣言が出ましたね。
私は密は避けつつ、でも体力はつけておきたいのでなるべくジムに通っています。

というのも、
バセドウ病がひとだんらくしたと思いきや、
今度は中等度異形成(子宮けいがん予備軍)になりました。
治療方法はなく、進行していないか3ヶ月おきの定期検査で状態を観察していきます。

ガン細胞にならないためにも、
体の免疫力や抵抗力、その他諸々のパワーを高める必要があります。

そんなわけでアラフォー姉さんは日夜頑張っています笑

今日はトレッドミル60分からのプランク30秒×2セット。

インナーマッスルは何歳になっても強く。
背中も年齢に抗いたい。
褐色脂肪細胞もわんさか出したいから背中の筋肉も柔軟にしなやかに。


病に負けない体、
なりたい体になる努力

諦めてる場合じゃないんだよ。