みなさん、こんばんはおねがい



婚活も応援する数秘マッピングアドバイザー・miyakoです

私のプロフィールはこちらをどうぞ。


前回の記事はこちら↓ 



先日、些細なことで久しぶりに夫と喧嘩してしまい、私も悪かったなぁと反省している私です悲しい


まぁ、結婚しているとあるあるな話ですよね笑い泣き





さて、今日のテーマは、


【婚活での自己開示について】


…です!!




婚活って、ほとんどの場合は共通の知り合いもいなくて、普段どんな生活をしていてどんな人物なのかわからない全く知らない者同士が知り合ってゼロから関係を作っていくものですよね?




当然、一目惚れを除き、最初は恋愛感情は無い状態で話をして、お互いのことを知っていくわけですが。




猫を被った、本当の自分じゃない自分を好きになってもらっても意味がないし(そんな状態で付き合えても後で苦しくなる)、自分らしさを愛してくれる人が理想とはいえ、最初から自分の短所や欠点を暴露して嫌われるのも怖い






果たして、知り合った当初は、どこまで自己開示するのが正解なのか!?





婚活初心者の方は特に、わからなくなることも多いのではないでしょうか。






私は、恋愛や婚活においては、比較的自分のことをすぐに開示してしまうタイプなんですが…キョロキョロ


喋りすぎて失敗したこともあり…汗




数々の経験を重ねた今、「自己開示」についての私なりの考えをこれから書いてみますねグラサン





基本的に、まだ恋愛感情が芽生えていない初期の段階から、素の自分、自分らしさを出しておいた方がいいと思ってますおねがい



個性、特性、長所短所、好きなこと(もの)・嫌いなこと(もの)、人生観、恋愛観、どんな人生を送ってきたのか…など


一部を除いては、自分のことは何でも話した方がいいんじゃないかなというのが私の考えです。





欠点に関しては最初からあまり全開にしない方がいいかもしれませんが(笑)、隠しててもどのみち後でバレる!

自分にとっては欠点でも、相手は親しみを感じたりするので、出しちゃっていいんです。

長所と短所は表裏一体だし、完璧な人って疲れますからね汗




もし、それを出して嫌われたり距離を置かれるようなら、そもそも相性が良くないので、諦めた方がいいですね!



そこで、自分がダメだからだ…と自己否定して落ち込む必要は無くて、単に相性が悪かっただけなので!




このナポリタンとハンバーグは予想以上に相性良かった♡笑






あと、好きが強まると伝えにくくなるようなことも、最初に言っておいた方がいい。




結婚願望やお付き合いに関しての希望・自分の考えなど。

例えば、お付き合いしたら1年以内に結婚したい、とか。



こういうことって、気持ちが高まってない時の方が言いやすいんですよね爆笑



※この時に注意することは、あくまでも「もしパートナーができたら」という意味で伝えること。

「あなたと」結婚したら…みたいな話と捉えられると、「まだ知り合ったばかりなのにもう自分と結婚しようとしてるのか!?」と思って引かれる可能性ありますからね笑い泣き

逆の立場で考えたら怖くないですか?笑

もちろん、すでにお互いが好き合ってるのがわかってるなら問題なし。






そして、初期の段階で言わない方がいいのは…



・家族の特殊な事情(いわゆる重い話)


・借金がある(車や家のローンは除く)


・重めの持病がある(ただし受け止め方に個人差もある)


・過去の恋愛遍歴

 多少は話してもいいけど詳細やマイナスイメージになるようなことは控えましょう(笑)




…です!!




上の3つはむしろ後から言わないとダメなことですが、仲が深まってからなら許せたことも、まだ気持ちが盛り上がってない初期の頃に聞かされたら、気持ちがダウンしてしまって、まとまるものもまとまらなくなる恐れがありますガーン






わかりやすくまとめると、

初期の段階では、



一般的に考えて暗い(重い)気持ち・嫌な気持ちになるようなことは一旦保留にしておいて、

それ以外のことは、

どんどん自己開示していこう!!



…ということですラブ




ただし、飛ばし過ぎに注意(笑)

一度に喋り過ぎないようにねw






最後に、X(旧Twitter)でシェアされてるのを見かけた、ミキティの発言を紹介しますウインク



『結婚相手って血のつながった

家族よりも長い時間を共にするわけで、

ずっと素敵な自分だけを見せていられる

はずがないんですよ。


すっぴんとか、だらしない自分とか、

「オラアッ!」ってブチ切れたときの

自分とか…お互いに「ダメなところ」も

共有しなくちゃいけない。


そう考えると、「ダメなところ」を

どれだけ許し合えるかというのが、

結婚生活に必要な相性だと思うんです。


自分のダメなところ見せないで結婚するって、

爆弾抱えて結婚するようなもんじゃないです


抱えるんじゃなくて放すの。


「これでどうだ!」「さあフラれるか!?」

みたいに思いながら、他の人には

見せられない爆弾を思い切って投下する。


お互い爆弾を投下した結果、

「まあいっか」「これぐらいなら許せるよね」

と思えるかどうかを見極めるべきだと

私は思いますよ。』



…めちゃくちゃ納得!!

ほんとその通りですね✨



今日、母とランチに訪れたカフェで食べたデザート。プリンがキュート🍮シュークリームも美味しかった!





私へのご質問やメッセージ、各種お問い合わせ・お申し込みはお気軽に公式LINEで送って下さいね。

公式LINEにまだご登録されてない方は
こちら↓からご登録お願いします。
友だち追加
🆔 @476fmgoi







現在、新しくなったモテプロフィールプランのお申し込み受付中です。


数秘をヒントにあなたの特性を理解&ワークで望みを明確にした上で、あなたの魅力を活かしたアプリプロフィールを作成します!


詳細はこちらからどうぞ。




数秘マッピングセッションは随時受付中ですが、近々、人数を限定しての定期募集に再び変更する予定です。
セッション詳細はこちらをご覧下さい。

セッションも、もっとわかりやすく目的別にリニューアル予定。告知までもう少々お待ち下さい。

数秘マッピングテーマの記事はこちらからどうぞ!



インスタでも発信していますおねがい