こんにちは!売り込まなくても売れるマーケティングを身に着け

自由な働き方を叶える

ProjectF主宰・大東めぐみです!

 

はじめましての方はこちら 右矢印 自己紹介

 

 

 

 

 

 

私は起業・副業支援を6年以上やっていて

累計で1000人以上は

コンサルをしてきたんですが

 

 

うまくいく人って

共通してることがあります。⁡

 

 

特に大事だと思う3つ。

 

 

自分はどうかな?って意識しながら

読んでみてくださいねウインク

 

 


・できない理由から考えない
・ノウハウばかり探さない
・自分都合でやらない




 

一つづつ解説していきますよ^^

 

 


①できない理由から考えない


うまくいく人は、
「まずやってみよう!」
「どうやったらできるかな?」
「できる・やる前提で」考えます。



うまくいかない人は
「無理だと思うんですけど」
「私はこうなんで…」
と「できない・やらない前提で」考えます。


 

例えば、

 

「今は動画が流行しているので

動画を使ってコンテンツ作ったほうがいいですよ」

 

 

っていうとするじゃないですか?

 

 

そしたら上手くいく人は

「なるほど!ちょっとiphoneで短い動画撮ってみよう!」

「うまい人の動画を研究してみよう!」

ってすぐ行動を起こすのですが

 

 

 

上手くいかない人は

 

「私はしゃべるの得意じゃないから、、、、」

「動画は難しそうだから、、、」

という感じで”出来ない理由”を並べます

 

 

まぁ、どっちが上手くいくか、

一目瞭然じゃないですか真顔

 



②ノウハウばかり探さない


いくらやり方を教わっても、
実際に自分でやってみないことには、
何も始まらない
んですよね



自分で練習して、
周りからアドバイスをもらい、
失敗もする中で学んでいくのです。


 


自転車に乗ったことがない人が、
いくら乗り方を教わっても、
一向に乗れるようにはならないのと
同じです。


 

さっきの例でいえば

動画の撮り方、っていうセミナーを受けて

動画の撮り方、っていうブログを読んで

 

一回も動画の録画ボタンを押さない人です

 

 

(うちのクライアントさんは

私がしつこくマインドセットするので

そんなことはないんですけど

世の中には結構そういう人いますよね笑い泣き

 



③自分都合でやらない


3つ目は

自分がやりたいこと、
やりたくないことを自分基準で
決めないこと
ですね。



何事も相手目線で考える。


「自分基準」で考えるのではなく、
うまく行く基準で考えていきましょう。


 

動画を撮り始めたけど、

全部自分のペースで更新する

 

全部自分の言いたいこと、

言えることだけを話す

 

 

これで人気が出たり

ファンになったりすることは

まぁないんですよゲロー

 

 

 

相手が楽しみにしてくれるように毎日投稿する

相手が興味持ってくれるような

面白いネタ、役に立つネタを投稿する

 

 

 

自分目線の人は、たいがい上手くいきません。

 

 

 

 

 

と、すこし辛口で解説してきたんですが

こういった考え方は、
後からでも身につけることができますよ

 



自分ができていないかな、
なんでうまくいかないのかな、
と思っていたら、


ぜひ、自分の考えや行動を

振り返ってみてくださいね!


 

 

このブログにもたくさん

ヒントがあるとおもいますウインク

 


女性のためのビジネススクール

ProjectF

自分らしいコンテンツ x Webマーケティング

あなたの持っている経験やスキルを活かして
サービスを生み出し
自由な働き方を実現する

具体的なステップや具体的な成功事例が動画で届く
自由な働き方LessonをLINEでお届けしてます

 

・何からはじめてどんなステップをとればよいのかを5ステップに分けて解説

・具体的なクライアントさんの成功事例

 

30分以上のセミナー動画&7日間に渡る解説テキストを

LINEでお届けしています

✈︎LINEはこちらから登録してね

 ↓↓

https://iii-ho.com/i/ameblo_line/

 

7000人以上が受け取ってくれてます!