こんにちは!売り込まなくても売れるマーケティングを身に着け

自由な働き方を叶える

ProjectF主宰・大東めぐみです!

 

はじめましての方はこちら 右矢印 自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

よくいただく質問の中に、

 

「子育てと仕事の両立」があります。

 

 

 

お子さんを持つ方なら

一度は考えたりぶつかったりする

テーマじゃないかな、と思います。

 

 

 

 

 

最初に伝えておきたいのは、

 

私が伝える内容が正しい、とか

1つの解決策がある、とか

絶対的な正解がある、とか

 

そういうことではないと思うんですよね。

 

 

 

お子さんそれぞれの特性や性格や

家庭環境・状況なんかもみんな違うので。

 

 

 

 

それを前提に置きつつ、

読んでもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

 

わたしは、今小学生の娘が一人いて、

娘が0歳の時に起業しました。

 

 

 

その頃から、子育てしながら

仕事もバリバリ進めてきたので、

そんな私の体験談も踏まえながら

お話ししますねウインク

 

 

 

 

 

わたしが子育てと仕事との両立で

一番大切にしているのは、

 

 

子育てこそ、

巻き込むことが必要!ということ。

 

 

 

 

 

子育ては子育て、仕事は仕事、

と分けるのではなく、一言で言うと、

 

 

 

一石二鳥、

一石三鳥を目指すこと!!!

 

 

 

 

 

子育てと仕事、どちらも大事なんですよ。

 

だから、どちらも時間がかかるし、

時間をかけたいですよね。

 

 

 

 

どちらかの時間を削る

という考え方ではなく

 

いかにどちらにも時間を取っていくのか

それを考えるんです。

 

 

 

じゃあどうするか?というと

一石二鳥、三鳥を目指していくんです。

 

 

 

 

 

私がやってることは、例えば、

 

ビジネスパートナー同士で

家族で旅行に行ったりしてます。

 

 

子ども同士は旅行先で遊んでいて

親はその楽しそうな様子を見ながら仕事をして

 

さらに夫同士も仲良く話していて、

 

 

 

一石三鳥なんですよデレデレ

 

 

 

仕事の後は、私たちも家族の時間を持つし

娘たちも、楽しそうに仕事をするママを

みながら、一緒に過ごせるわけです。

 

 

 

 

1日の時間は同じ24時間でも、

こうして同時に巻き込んでいく

 

どちらも時間をかけていけるし、

それが子育てと仕事の「両立」には

大事だと私は思っています。

 

 

 

 

 

他にも、

私はSNS発信も仕事の一部なので、

流行りや最新のSNS情報なんかを

日々リサーチしてるんですが、

 

 

最近は、BTSって知ってる?と言って

娘とYouTubeを一緒に見て、

過ごしたりしました。

 

 

 

SNS活用のリサーチもできるし

子どもと一緒に過ごせるし、

その後、意見交換もしたりできて、

これまた一石二鳥なんですよね。

 

 

 

 

 

言葉にすると陳腐に

聞こえるかもだけど、

 

私は、どうすれば

一石二鳥、三鳥が生み出せるかな

っていつも意識しています。

 

 

 

 

 

もちろん、1日のうちに

子どもに集中するクオリティタイムも

必要だと思うし、それを取るようにもしてます。

 

 

一緒にお風呂入って

目を見ながらゆっくり話をしたりね照れ

 

 

 

 

 

 

でね、これは研究でも

明らかにされていることなんだけど

 

子どもの将来のキャリアや育ち方には

「環境」が一番影響してると言われてます。

 

 

 

もちろん親も大事なんだけど、

 

どんな友達と時間を過ごすのか

どんな文化の中で育つのか、

どんな教育を受けるのか。

 

 

 

 

つまり、

親が子どもにしてあげられることって

「環境」を用意することくらいだと思っていて

 

 

 

◯◯しなければ・・・とか

全てが親の責任・・とか思わず、

 

 

 

愛情かけて、子どもを絶対的に信用して

見守ってあげる、

 

 

それだけで良いのではないかな

って私は思ってますニコニコ

 

 

 

 

 

 

実は、一石二鳥、三鳥の考え方は

仕事をしていく上でも

めちゃくちゃ大事です!!

 

 

「一つの行動に複数の目的を持つ」

ってことなんだけど

 

 

例えば会食に行くとしたら

こんな意図を持ったりできますよね。

 

①リサーチのために行こう

売れているお店や素敵な雰囲気のお店の

マーケティングを考察してみたり、

 

②一緒に行く人と有意義な時間を過ごそう

さらにその人から学びを得ようとしたり、

 

③栄養とって英気を養おう

健康で元気に仕事ができるようにしたり

 

④美味しいもの食べて気持ちを満たそう

 気分をリフレッシュしたりリラックスしたり

 

 


とかね^^


 

一つの時間にいろんな意図を持つことって

自分が意識することで可能なんですよ。

 

 

 

 

ぜひ、仕事でも子育てでも、

一石二鳥、三鳥の考え方を

持ってみてくださいね!ウインク






女性のためのビジネススクール

ProjectF

自分らしいコンテンツ x Webマーケティング

あなたの持っている経験やスキルを活かして
サービスを生み出し
自由な働き方を実現する

具体的なステップや具体的な成功事例が動画で届く
自由な働き方LessonをLINEでお届けしてます

 

・何からはじめてどんなステップをとればよいのかを5ステップに分けて解説

・具体的なクライアントさんの成功事例

 

30分以上のセミナー動画&7日間に渡る解説テキストを

LINEでお届けしています

✈︎LINEはこちらから登録してね

 ↓↓

https://iii-ho.com/i/ameblo_line/

 

 

 

7000人以上が受け取ってくれてます!