今日は朝からFacebookで

医療従事者さまから

お願いのメッセージを受け取りました。



ともかく家に居て欲しいと。



どこか他人事と思っていた自粛。

もうそんな事は言ってられないと感じました。



危機的状況を国民一人ひとりが自覚しなければ。





急な休校要請で親はあたふた



この危機的な事態で

私にできる事は何か?


ずっと考えていました。


3月初旬からの学校の休校要請。

急に春休みになってしまい

子どもは遊べない不満。



保護者は子どもを見守らなければならず

仕事をやりくりしたり

いつも以上に育児に時間をかけたり

在宅勤務と言えども仕事ははかどらず。。



当初は3月末迄だと思い

何とか乗り切ろうと頑張っていました。



しかし、それがあと1ヶ月。。。

むむむ。


ちょっと辛いかもしれないと感じる

ママパパさんも実際にいらっしゃると思います。




私がお役に立つ事はなんだろう

 


保育士として保育園勤務35年。

のべ5000組の親子と関わりを

持たせていただきました。



母親として21年。

もう本当に色々な事を経験しています。


コミュニケーショントレーナーとして8年。

特に担任の先生との信頼関係の作り方は

本当に鍛えられました‼️



また子育て中は

家庭の環境がとても大切なことを

心理学を通して実感し

おうちきれい塾という

お片づけ専門の塾も立ち上げました。



ことばのアトリエが

何かお役に立てる事はないかしら。





ずっと考えていましたが

先ほどすーーーと

ある考えが舞い降りてきました。




決めた‼️



この状況下で頑張っておられる

ママパパさんのために

子育ての相談をお受けいたします。




✅子どもとずっと一緒にいて

優しくなりたいのになれないママパパ。



✅在宅勤務をしなければいけないのに

子どもがまとわりついてきて

仕事がはかどらずイライラ気味のママパパ。



✅子どもの世話をするのはパパ?ママ?

夫婦間でギクシャクしているご夫婦。




この状況では

様々なアクシデントが発生していると思います。



ことばのアトリエ®︎は

子育て中の保護者さまをサポートする事を

理念に挙げています。



だからこそ

今出来る事を考えて

ことばのアトリエでできる事を

ご提供いたします。




ことばのアトリエ緊急サポート


■ 子育て中の保護者さまの子育て相談支援

■ 幼稚園・保育園・小中高の保護者さま限定

■ 支援はオンラインで開催

■ 当面は1対1

■ 費用は無料

■ 時間はお一人さま30分1回

■ 支援の時期は当面4月30日まで

■ 指定したお日にちのみ

■ お申込みは専用のフォームを使用




詳細は近日中にご連絡いたします。

子育て中の保護者さまを支援する緊急措置です。


遠慮なさらず子育ての悩みなどがありましたら

どうぞ活用くださいね。

お気軽にどうぞ。



緊急サポートのお申し込みは

専用のフォームをご用意いたします。

もうしばらくお待ち下さいますよう

お願いいたします。


その他のご連絡は

下記からお願いします。

お問い合わせはこちら



+.――+.――+.――+.――+.――+.――+.


〜親・幼稚園保育園の先生のための話の聞き方・話し方講座〜

■今後の親業の講座

親業訓練一般講座のご案内


■お家の環境を整えてスッキリ暮らすメソッド

コミュニケーションと整理収納は自分軸を見直せる深い繋がりがあります

おうちきれい塾のご案内


■お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください





いつもありがとうございます。
ご一緒できます事
楽しみにしています。