おはようございます。

生活クラブ様主催の整理収納セミナーを

開催しました。


緑道沿いに素敵なカフェが佇んでいます。

本日の整理収納セミナーの会場

【風のシンフォニー】さんです。



こちらのカフェは数年前にお料理自慢の方々が集まりカフェを運営されています。


本日はその2階を貸し切って生活クラブ様主催の整理収納セミナーを開催させていただきました。



ここの自慢はお料理もそうですが、四季のお花やグリーンがとても綺麗なんです!







ハイブリッドセミナー


今回はオンラインとリアルのハイブリッドセミナー。初の体験に私もドキドキ💓




画面上ではオンラインチームの方々、会場はリアル参加チームの方々がいらっしゃり、始めのうちはカメラを見たり会場の方を見たりなかなか忙しい() 



しかし

少しずつ慣れてくると、オンラインチームとリアルチームの2方向の相乗効果で盛り上がりなかなか楽しい会になりました。

今回は3つのゴールを設定しそれに沿ってお話をさせていただきました。



オンラインチームはチャットを使ってご自身の感想などを記入していただき、会場参加チームは私とのリアルの対話から感想を聞くことができました。



やはり会場参加の方がお顔の表情やしぐさがはっきりとわかるので対応しやすかったのですが、オンラインチームもジェスチャーや時々ミュートをはずして対話する事で、意外と意思の疎通ができて、それはそれでコミニケーションを円滑にとれたかもしれません。



理想の暮らしにフォーカス❗️

 


今回はお片づけの意義についてお伝えしたのですが、この様なセミナーをすると皆さんお片づけをしなければならないと言う呪縛に囚われて、辛い想いを感じることがあります。



そうなるとお片づけが苦痛になってしまうので、今回はそこのこともお伝えをして、


「お片づけをしなくてはいけない」

のではなく、



「なぜお片づけをしたいのか、その目的意識をはっきりしせる事が大切ですよ…」

とお話しさせていただきました。



理想の暮らしについて妄想🆗なのでぜひぜひ考えてみてくださいね。





私自身も片づけが非常に苦手だったので、辛くなったり投げ出したくなる気持ちはすごくよくわかります。



物を捨てたり、いらないものを探すことがとても苦手だったので、それをする事がとても苦痛に感じられて、片づけ自体が辛いと思ったことが何度もありました。



だからこそ片づけが苦痛になってほしくないから、できる範囲でやりましょうねとお伝えしています。



インターネットを検索すれば素敵な家やきれいな家はたくさん出てきます。

しかしそのお家は物がものすごく厳選されていて、必要最低限のものしかないからこそ、きれいがキープできると思っています。



しかし私たちは生活をしているので、物はどんどん多くなるし、家族4人で住んでいれば毎日毎日物の移動が起こり、散らかるのは当たり前です。


ではどうしたら物が増え続ける事をストップ出来るのか?


その答えは


物の管理が出来ているかどうかがポイントになるとお伝えしました。



管理ができていないと物はどんどん増え続けます。1人の人間が管理できる量はそんなに多くはありません


だからこそ今現在、家にあるモノの量を把握することはとっても大切になります。


お片づけに興味のある方は、まずご自身の家にどのぐらいの物があるか把握されてみてくださいね。


意外と少なかったと言う方もいらっしゃいますし、やっぱりこんなにあったと言う方もおられます。



年に1度はご自身のおうちの中にあるものの量をチェックしてみてくださいね。



心理学をベースにしたお片づけを提唱しています。

その先にある暮らしにフォーカスする

脳の仕組みを取り入れたおうちきれい塾。

アフターフォローは万全です。


対面講座、オンライン講座を承っております。

お気軽にお問い合わせください。






+.――+.――+.――+.――+.――+.――+.


〜親・幼稚園保育園の先生のための話の聞き方・話し方講座〜

■今後の親業の講座

親業訓練一般講座のご案内


■お家の環境を整えてスッキリ暮らすメソッド

コミュニケーションと整理収納は自分軸を見直せる深い繋がりがあります

おうちきれい塾のご案内


■お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください





いつもありがとうございます。