こんにちは。

ことばのアトリエ®︎大久保庸子です。
 

 

人として大切なことを学べる講座

 


すべてのお父さんお母さんが学んだらいいと思います。気付かぬうちに子どもを支配しようとしていたなんて

このメソッドは会社で使えますね。とても大切なことを学んでいます。




本日は親のためのコミュニケーション講座第5回目。


自己表現をする時のポイントや、相手の反発をキャッチした時の対応を実際にロールプレイを通して体験していただきました。


子どもがしていることややっていることで、困り不安や悲しみの気持ちになったときに発する言葉を体感します。


私たちが日常生活でよく使うメッセージ。


〇〇しなさい

何度も言っているよね


子どもの行動が嫌なので、親がやめさせようとする指示命令型のメッセージなんです。

このメッセージは親が感じている不安や悲しみは伝わりづらく、子どもは怒られた事だけが心に残りやすいと言われています。


せっかくなら、子どもの心に届けられるメッセージがいいですね。

例えばおもちゃが床に散らばりママが困っている時の、子どもへの伝え方です。


🅰️片付けなさい


🅱️床にブロックが広げたままだと踏んだときに痛くて困るよ


どちらも同じ場面でのメッセージになります。


ポイントはどちらのメッセージが、ママが困っていることを子どもが理解できるかです。


🅰️はママが怒っているから怖い


🅱️はなぜママが困っているのかをメッセージの中で伝えています。


ちょっとした話し方の違いですが、相手に伝わる内容は大きく異なります。  



ママが怖い🆚ママが困っている



このような小さな積み重ねが、子どもの心の肥やしになるのかもしれません。


自分の気持ちの伝え方奥深いですね。



【本日の感想】

✏️前回学んだわたしメッセージで息子に伝えたらうまく伝わり良かったと思いました。


今回はわたしメッセージを伝えることによって相手がどのように感じるかを学び、子どもの成長(考えること)にはとても良いことだと思いました。


問題なしの受容線を広げられるようにしていきたいと思いました。

今まで子どもを支配していこうとしていたことに気がつきました。


✏️久々に受講できて本当に良かったです。

わたしメッセージがすっかり抜けていると思ったので、次回までに復習したいと思います。


環境改善は育休中にやりたいと思っていたことなので頑張ります。

 


貴重な感想をありがとうございます。

ご了承をいただき紹介させていただきました。


ちょっとしたコトバの使い方で、ご自身の伝えたいことが明確になり、ご家族さまが気持ちよく過ごせるコミュニケーションスキルをお伝えしています。



ノーベル平和賞に3回ノミネートされた、本物の人間関係講座。幸せの輪が広がりますように。


本日ご紹介した『親業訓練一般講座』はこちら


 受験期の親の関わり方


子どもの非認知能力を育むとは


 

+.――+.――+.――+.――+.――+.――+.

 

〜保護者・幼稚園保育園の先生・子育て支援者のための話の聞き方・話し方講座〜

■今後の親業の講座

親業訓練一般講座のご案内

 

■お家の環境を整えてスッキリ暮らすメソッド

コミュニケーションと整理収納は自分軸を見直せる深い繋がりがあります

おうちきれい塾のご案内

 

■お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

 

 光が差し込む大好きなリビングルーム

おうちきれい塾の塾生様とのティータイムが楽しみです。

 


観葉植物が沢山置いてある専用のセミナールーム
心落ち着く空間で、良質な学びをご提供いたします。




いつもありがとうございます。
ご一緒できます事
楽しみにしています。
 



空間整えコンサルタント大久保庸子