こんにちは。

生クリームと紅茶が大好き!
ことばのアトリエ代表 大久保庸子です。

 

対立があるのは当たり前!それをどう解決するのかが大切‼️



 本日は自分の人生を主役で生きるために…という壮大なテーマのもと、キレッキレの女性4名と3時間ご一緒しました。


正式な講座名は自己実現のための人間関係講座



3時間は長いと思われている方!

受講されている方は、「もっと話した〜い」とおっしゃる方がほとんどです。体験型の学びは時間が短く感じられるようですよ(*^◯^*)


前回の講座風景



ことばのアトリエで提供している講座はすべて体験型の参加型。

グループワークあり、シェアあり、事例発表ありのとても楽しい時間です。



5回は人間関係の対立の種類とその解決法についてお伝えしました。


ご家族でも会社でも人が居れば感じ方や考え方は人それぞれですね。と言う事は対立は、いつでも起こるし起きて当たり前なんです‼️



えっそうなの?って思いませんか。



私はこの考え方がすごく驚きました。

何事も起こらず平穏に暮らすことがベストと思っていたからです。でも人それぞれ考え方感じ方が違うので対立は起きて当たり前。

それをどう解決するかが重要なんだと、親業の創始者トマスゴードン博士は述べられています。


対立を回避することだけを考えていた私は、目からウロコの捉え方でした。


よくよく考えてみれば対立を避けていればトラブルの要因は残っています。同じことを繰り返されるわけで、何の解決にもなっていないのですね。


だからこそ、対立は回避ではなく建設的に解決することで、今後の人間関係に変化が現れます。

 

 

大切な人だから話し合いたい

 


今日は対立を解決する方法

第三法(勝負なし法)です。



何が対立してるのか?

お互いに何を大切にしてるのか?



これを対話を通して伝えて聞いてを繰り返します。



第三法の順番にそって話を進めることで、相手の事情を知ることになります。

また、相手のことを理解する事も可能です。



この様な過程を踏むことで、話し合いが嫌にならず、

もっと話してみたい!

もっといろいろな案を出してみたい!

と感じます。



ご家庭でも職場でもスムーズな話し合いを体験すると、話し相手が身近に感じられて信頼関係も築きやすくなるようです。



【感想】

✏️第三法は知っていましたが、大切な人と使うという事は大きな発見でした。その人と使いたいか使うかどうか決めるのは私‼️

苛立ったり欲求をぶつけるのではなく、自分と相手の本当に求めているのかは何か?1段深く考えるだけで、全然違うと思いました。



✏️久しぶりの第三法をしっかりとやってみて、方法論ややり方はもちろん、良さも実感しました。

時間をたっぷりとって自由に意見を出すことで、お互いに歩み寄る心の動きを感じました。



✏️第三法のロールプレイを子どもと宿題についてやりたいと思っていたので、グループワークで練習ができて、参考になりました。



建設的な話し合いの方法が手に入る講座はこちら




【関連記事】



 

 

+.――+.――+.――+.――+.――+.――+.

 

〜保護者・幼稚園保育園の先生・子育て支援者のための話の聞き方・話し方講座〜

■今後の親業の講座

親業訓練一般講座のご案内

 

■お家の環境を整えてスッキリ暮らすメソッド

コミュニケーションと整理収納は自分軸を見直せる深い繋がりがあります

おうちきれい塾のご案内

 

■お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

 

 光が差し込む大好きなリビングルーム

おうちきれい塾の塾生様とのティータイムが楽しみです。

 


観葉植物が沢山置いてある専用のセミナールーム
心落ち着く空間で、良質な学びをご提供いたします。




いつもありがとうございます。
ご一緒できます事
楽しみにしています。
 



空間整えコンサルタント  大久保庸子