都築まきこです。

今日は新刊のお知らせをさせて頂きますハート

私がこのブログを書き始めてから
4年2ヶ月が過ぎました。

その間に
いろいろ、いろいろなことがありました。

もともとは趣味で始めたブログでした。

大好きな引き寄せの世界や
思考や行動を変えることの面白さ、
日常の中にある気づきなど・・・
そうしたことを
自分の思い、自分のコトバで綴っていける
「私らしい場所」がこのブログで、
そうした場所があることは何よりの幸せでした。

20代の頃に「精神世界」や「引き寄せの法則」に出逢い、
たちまち夢中になりました。
とてもとても大好きな世界ではありましたが、
ある時期には
学び疲れ、情報の入れすぎ、こうしなければならない・・・
そうした自分に対する制限の多さに
ワクワクが薄れたこともありました。

「もうっっ!全部が面倒!!」
「どうせ叶わないじゃない!!」
そう何もかもを投げ出した時期もあります。

でも、その一旦手放したり、投げ出した時期に
あっけなくスルスルと願いが叶う、
望んでいたことが引き寄せられてくる・・・

そうした不思議な経験をしました。

そして、私はこんなふうに思いましたきらきら

引き寄せの法則のすべてを知る必要はないよね。
今、できることだけを取り入れたらいいし、
そもそも引き寄せに義務はない。
「やらなければならない」はない。
私がワクワクすることだけインプットして
違うと思うことは手放す。
何かを引き寄せようと
頑張ることは違うんだ!!

自分の本音と向き合って
「どうしたいの?」と聞いてあげること。
その本音を大切に
欲しいもの、欲しいことは
遠慮無く望むこと。

それが一番の近道かも♪


これが私自身の原点です。
この気づきはとても大きく、
自分がつまずいたからこそ、わかったことでもありました。

「自分と向き合う」「手放す」「本音を大切にする」
前作の
「ココロの枠をはずしたら
どんどん願いが叶い出す♪」
では、
こうしたことを書かせて頂きました。

今回の新刊では
そのもう一歩先・・・
「遠慮無く望むこと」をテーマに、
すべてにおいて、欲張りな本をつくりました♪

欲張りさん、バンザイ音符の本です。

【欲張れば欲張るほど幸せになる
引き寄せのコツ♪】
(発行:㈱パブラボさん)


{54D39C19-4170-48B8-95E8-C57CF6032ED7:01}



こんなかんじになりましたよしあわせ

欲張りさんって
とんでもなく引き寄せ上手さんです!

なにかを望むこと、欲しいと願うことで
それは与えられます。
もっともっと素直に
自分の思いを大切にして認めてあげたら、
もっともっとワクワクする流れが生まれ
もっともっと幸せがやって来ます。


幸せに上限はなくて、
今度はその幸せを
みんなにおすそ分けをすることができます。

振り返ってみれば私自身も、
「あれもほしい、これもほしい」
そう望み、求めながら今に至っています。

とってもお伝えしたかったことを
欲張り代表として書かせて頂きました顔

本の中もすっごく欲張りに、
ワクワクをいっぱい詰め込みました♪

「自分自身」「仕事」「恋愛」
「家庭・人間関係」「お金」

この5つの章が一冊になっています。
(ココロの枠と同じく
ページ数多めのおデブちゃんの本です^^)

ブログ本ではありますが、
このブログをそのまま本にしたのではなく、
テーマごとに
「これがいい!!」という記事を
私目線だけではなく
編集者さんにもピックアップして頂き、
さらにそこからも厳選して、
もっとわかりやすく、もっと、もっと・・・
と、加筆もしました。

各章の最初には
具体的に「こんな行動、こんな考え方がオススメ」
という「行動の鍵」になるページもつくりました鍵

そして、
「今だからこそ」の書き下ろしも
欲張りに書いて入れてみました笑

過去と今の私が
本の中から
「もっと望んでも大丈夫♪」
「頑張らなくても大丈夫♪」
「あなたの幸せはみんなの幸せ♪」

そう叫んでいるような・・・
そんな本ですface4
(原稿を読み返していて、
過去の自分に話しかけられているような錯覚を感じ、
なんだか面白くてたまりませんでした^^)

このブログがなければ生まれなかった本で・・・
今このブログを読んでくださっている
皆さんのお力で生まれた本ですハートスマイリ<br />ー
こうして形にして頂けたことに
心から感謝しています。


全国の書店さんには
2月最終週頃に並び始める予定です。
また詳細等はお知らせさせて頂きますね。


大切な皆さんに
こうしてご報告ができましたことに、
今は、ただただホっとしています。

いつも本当にありがとうございます笑

これからも
どうぞよろしくお願いしますハート


   都築まきこ