都築まきこです。

一週間が終わりますね。星

私は今週
「動」と「静」の繰り返しで
思っていた以上にたくさんのことができました。

【自分で限界を決めない】
ここまで・・・そろそろ・・・
もういいかな・・・
そんなふうに
自分ができることに対して、
勝手に限界を設定して
ストップをかけてしまう。

まだまだ私にもそういうときがありますが、
今週は自分の限界を
(限界だと思っていたことを)
一つ越えたような気がしています。

一人五役くらいこなせたようなニコニコ

だって全部やりたいんだもん音符
本音でそう思ったので
素直にそうしてみました^^

今やりたいこと、
今あきらめたくないことは
結果云々ではなく
とにかくやってみたらいい・・・
そこからまた考えるという選択肢もアリです。

そこにワクワクがあって
手がつけやすいことがあれば、
まずジタバタしてみることも
面白い引き寄せに繋がっていくと思いますスマイル

楽しみですねハート

スマートに順序良く動かなくても
とりあえずジタバタしてみたらいいじゃない♪
私自身が動くときは
いつもそんなふうに考えていますcrml

リボン リボン リボン リボン リボン

今日も、欲張り本がお世話になっている書店さんを
ご紹介させて頂きますね。

《関東編》(東京以外)ですハート

《東京都内編はこちらから》
《関西編はこちらから》
《中部甲信越編はこちらから》

-----------------------------------------------
欲張り本がお世話になっている主な書店さん
【関東地方】


<神奈川県>
ブックエキスプレス ディラ大船店様
文教堂 伊勢原とうきゅう店様
文教堂 中山とうきゅう店様
くまざわ書店 横須賀店様
ジュンク堂書店 藤沢店様
文教堂 すすき野とうきゅう店様
あおい書店 上大岡店様
紀伊國屋書店 横浜みなとみらい店様
あおい書店 川崎駅前店様
ブックポート203 緑園店様
ブックファースト ボーノ相模大野店様
サクラ書店 駅ビル店様
文教堂 溝ノ口駅前店様
あゆみBOOKS 綱島店様
小田急ブックメイツ 生田店様
文教堂 登戸駅店様
小田急ブックメイツ 新百合ヶ丘店様
ブックファースト 青葉台店様
ブックファースト モザイクモ-ル港北店様
紀伊國屋書店 武蔵小杉店様
紀伊國屋書店 横浜店様
福家書店 東神奈川店様
あおい書店 横浜店様
リブロ 横浜相鉄ジョイナス店様
住吉書房 東戸塚店様
有隣堂 たまテラスプラーザ店様
紀伊國屋書店 ららぽーと横浜店様
有隣堂 ルミネ横浜店様
有隣堂 トレッサ横浜店様
三省堂書店 新横浜店様
有隣堂 横浜駅西口店様
有隣堂 厚木店様
有隣堂 本厚木ミロード南館店様
天一書房 日吉店様
有隣堂 アトレ川崎店様
有隣堂 長津田店様
有隣堂 戸塚モディ店様
有隣堂 ミウィ橋本店様
丸善 ラゾーナ川崎店様
有隣堂 武蔵小杉東急スクエア店様
三省堂書店 小田原店様
八重洲ブックセンター 京急百貨店上大岡店様
ブックエキスプレス リエール藤沢店様
ブックエキスプレス 藤沢店様
有隣堂 藤沢店様
住吉書房 新杉田店様
有隣堂 テラスモール湘南店様
有隣堂 新百合ヶ丘エルミロード店様
平坂書房 MORE'S店様
文教堂 平塚駅店様

<埼玉県>
ヴィレッジヴァンガード +PLUS店様
ヴィレッジヴァンガード イオンレイクタウンkaze店様
紀伊國屋書店 川越店様
ブックファースト ルミネ川越店様
ブックエース 上尾店様
旭屋書店 志木店様
旭屋書店 新越谷店様
ブックファースト ルミネ大宮店様
三省堂書店 大宮店様
ブックエース アリオ深谷店様
旭屋書店 イオンモール浦和美園店様
紀伊國屋書店 さいたま新都心店様
リブロ ecute大宮店様
未来屋書店 蓮田店様
紀伊國屋書店 浦和パルコ店様
リブロ ララガーデン春日部店様
ジュンク堂書店 大宮高島屋店様
ブックデポ書楽様

<茨城県>
川又書店 プラムストリート店様

<千葉県>
ときわ書房 本八幡スクエア店プラスゲオ様
福家書店 市川店様
旭屋書店 船橋店様
丸善 津田沼店様
三省堂書店 そごう千葉店様
浅野書店 スカイプラザ様
八重洲ブックセンター 丸井柏店様
すばる書店 南行徳店様
有隣堂 シャポー市川店様
有隣堂 アトレ新浦安店様
三省堂書店 船橋店様
ブックエキスプレス ディラ西船橋店様
三省堂書店 成田空港店様
紀伊國屋書店 流山おおたかの森店様
多田屋 長浦店様
未来屋書店 イオン成田店様
ジュンク堂書店 松戸伊勢丹店様

<栃木県>
紀伊國屋書店 宇都宮店様
ビッグワンTSUTAYA 宇都宮竹林店様

<群馬県>
喜久屋書店 太田店様
紀伊國屋書店 前橋店様
Book Houseひらがき エイスクエア店様

---------------------------------------------

たくさん、ありがとうございますはーと


《関東と私》蝶々

関東の皆さんにも
大変お世話になっておりますface4

神奈川県は
上京をするときに必ず通る県でもあり、
クルマでも何度もおじゃましています。
横浜は独身時代から大好きな場所で、
当時は「ここに来ると恋がしたくなるよね」
と、友達と話していました^^
「キュンハート」と、せつなくなる街でもあります。
横浜スタジアムは出没エリアです笑


埼玉県にも
何度もおじゃましています。
お仲間さんと川越でイベントをしたことも☆
実はとってもお知り合いが多い県で、
来週も埼玉におじゃましますにへ
都内を経由して向かうことが多いのですが、
電車の乗換もずいぶん覚えられるようになってきました。


茨城県は今、とってもお伺いしたいエリアです。
なぜかというと・・・
偕楽園で開催される「水戸の梅まつり」を
一度見に行きたいのです梅
そして、
他の地域編でも書いていますが、
歴史が好きなので
見ておきたいところがたくさんあるのです♪


千葉県にもよく出かけています。
昨年、お仲間さんとイベントもさせて頂きました。
今は、久しぶりにディズニーリゾートに行く計画もばるーんあか
空港という場所がとても好きなので、
飛び立つことはしなくても
成田空港に行くだけでワクワクします!
(ワクワクのためだけに
成田エクスプレスに乗っちゃいます^^)


栃木県にご縁がある時期が
なぜかいつも「真夏」で、
「こんなに暑いんですね!!」
というお話をした記憶があります。
名古屋も夏はかなり暑いのですがKISSスマイル
今年は日光東照宮に
ゆーっくり出かけてみたいですしあわせ


群馬県は実はまだお伺いしていない
数少ない県の一つで・・・
今年、行くもん♪と決めています顔
草津温泉、伊香保温泉はどちらも温泉まぁく
オススメの食べものがありましたら、
ぜひぜひ教えてくださいませウインク


関東エリアの皆さま、
いつも本当にありがとうございます!


次回は、九州・沖縄エリアです。

今・・・
私は沖縄に来ています。

この旅でいろいろな経験をしていますので、
そのことも合わせて書かせて頂きますね音符


欲張り本、
応援してくださってありがとうございます
ハートスマイリー