お盆休みスタートしましたね花火

 

と、同時に

台風も接近しているようで…

 

 

雨もたくさん降りそうなので、

早め早めに準備をして

安全第一で過ごしましょうね。

 

 

++++++

 

 

私は今週の初めに…

 

とても簡単なのに、

筋力アップ&身体を整えるのに

とても効果がありそうな「体操」をやって…

 

(YouTubeで見つけたのですが、

みんな簡単そうにやっていました〜)

 

 

まさかの…

 

ほんの少しのことで、

グキッと背中を痛めてしまい…

 

いわゆる

「ぎっくり背中」になりました笑い泣き

 

 

「ぎっくり腰」は何度も経験していますが、

あれの背中バージョンがあるなんて…

 

 

身体をちょっと動かしても

「いったーい!!」となり、

息を吸うだけでも響くし…

寝返りもツライ…

 

筋力アップのつもりが、

逆に動けなくなりました〜(笑)

 

 

時間薬のようなので、

あきらめて大人しくしていますコアラ

 

 

 

日頃から運動やストレッチを

習慣にしている方からすると、

「え?なんで?そんなことで?」

「ありえないわぁ〜」

と思われるでしょうが…

 

 

転んでも手がつけずに顔から落ちるタイプの、

走れない、泳げない、飛べない、投げられない…

運動という運動は

何をやってもダメダメな人間(私)は、

よくこういうことになるのです汗

 

いくつになっても懲りない。。。

と、ちょっとだけ反省中。

 

 

 

運動は苦手。

運動は好きではない。

できれば動きたくない。

 

それが物心ついてからの

本音の本音なので。

 

 

なのに、

「やらなくてはいけない気がする」

この勝手な焦りみたいなものが

やっぱりよくない!!

 

 

私は、もうここから先の人生、

運動はしなくてもいいかぁ〜と、

ふて寝をするお盆休みです凝視

 

 

あ、でも。

唯一、散歩(ウォーキング)だけは、

苦じゃなくできるので。

 

ワンコと歩いたり、

旅先でブラブラするのは大好きなので。

 

それは楽しく

続けていけたらいいなぁ〜と思います。

 

 

++++++

 

 

もう、ここからの人生は、

ムリをしない。

 

できないことは

できないままでもいい。

 

嫌いなことも

嫌いなままでいい。

 

 

それよりも、

好きなことを

もっと好きになれるように…

 

楽しいことを

もっと楽しめるように…

 

エネルギーを向ける先を

「厳選して」いきたいですキラキラ

 

 

 

失敗は意味のある学び。

 

よくわかりました〜気づき

 

 

みんなそれぞれに、

自分のタイプに合ったことを選べば、

ラクになれることも

たくさんありそうですよねラブラブ

 

 

 

それでは、

素敵なお盆休みをお過ごしくださいねカキ氷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石お仕事のご依頼についてゆめみる宝石

執筆・講演等のご依頼は

▶こちらからお願いいたします