ごきげんいかがですか

惠子です。




2022年は本当に色々と重なる年ですね。


5月11日は、甲子の日です。


甲子の日とは、十干(甲、乙、丙・・・)と十二支(子、丑、寅・・・)の組み合わせからなる六十干支の最初の日です。



そして、11日は、1年を司ると言ってもいいぐらいの木星が牡羊座へ移動します。


ただし、今回の移動はお試しになります。


本格的な移動は、今年の終わりとなりますので。



甲子の日は、六十干支の最初の日


牡羊座は、12星座の最初の星座


どちらも始まり、スタートがキーワードになります。



重なる時は重なるんですね。



ただ、前日の10日に水星が逆行期間に入ったので、

要注意です!



水星は、情報、コミュニケーション、伝達などがキーワード


水星逆行期間は、交通機関の遅延がよくあります。


時間には余裕を持ちましょう。


そして、言ったつもり、やったつもりと、

伝達ミスもあったりします。


メールの送信の押し忘れ、宛名の入力ミスなども注意しましょう。



今は、誰もがスマホ、PCが見れ、

情報が溢れています。


甲子の日、牡羊座と始まり、スタート、新しい何かの情報の動きがあるかもしれませんが、

水星逆行期間ですので、慎重に。


すぐに飛びつくのは禁物ですよ。



11日のホロスコープを見ると、

月以外の9天体は、上部にいます。


7〜12ハウスは、社会的な部分になり、

1〜6ハウスは、個人的な部分を表します。



月だけが、ポツンといるようにも見えますね。


月がいるハウスは、3ハウス


元々は、双子座のハウスです。


双子座は、風のエレメント、情報、学習、コミュニケーションなどがキーワードですが、

11日のホロスコープでは月は、乙女座にいます。


乙女座は、守護星は、水星ですが、

エレメントは「地」になります。



乙女座さんは、整理整頓、管理がきっちり出来る人が多く、

職業的には、秘書やマネージャーなどが向いています。



もしかしたら、このGW中に家や部屋の断捨離をしたかもしれませんが、

部屋だけではなく、

自分の心や頭の中はどうですか?


身の周りも大事ですが、

今、1番身近なスマホの中はどうですか?


その情報、自分にとって本当に必要な情報ですか?


もう1度、自分の周りを良く観察し、分析して、

周りに流されないように、

自分を見失わないようにしましょう。




****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ