ビーツの茎は繊維すごい。

繊維?

紙、できるんじゃね?

すぐやらないと気がすまぬ。



ゴリゴリ。
ピンクの紙ができるかな~😍

繊維の代表は、フキの兄貴。
こちらも試してみる。

北海道では富貴紙として、実際にあった。
アイヌが関係してたし。



スジがご立派✨


刻む。

ふつうの糊じゃ、負けた気がするから、
おまんまを糊にする。




結果。


ビーツは
海苔みたいになったー(笑)

ピンクどこいったん?



ホーリーとユーカリを入れてみた。

漂白したらいいんかな。



フキは、ビーツのあとだったから、

ちょこっとパルプ混ぜてしもた…敗北感。



ゴッホの絵のタッチみたいになった(笑)

次はひまわり🌻いれる。

切手貼って出せるようにしたいから、

リベンジします。