産後子連れで、行きにくい外食ってどこやろー?

ラーメン、
オッキー(スントゥブのお店)
お好み焼き(は動き出すまでは行けるかな)
先に行っておきたいな~♪

…とか色々考えてたら、夫に
「食べることばっかりやな。笑」と

「でも、栄養偏らんようにとかも考えててるで!」

と訴えたら、

「それも食べる事やん!」

とつっこまれ、ぐうの音も出ない私。
確かに、食べることを考えてる時間が長い。笑




妊娠してからほしくて仕方ないもの3つ。

抹茶とか、抹茶味のスイーツ。
これは元々好きだからってのもある。

パン。特にふわふわのやつ。
どっちかというとご飯派で、あんまり小麦は取らないんやけど、何故かふわふわのパンが食べたくて食べたくて仕方なくなるの。


そして、一番食べてるであろうもの…

キャベツ

妊娠してから一人でどれだけ食べたかな。
お腹すいたらキャベツをかじり、朝食でキャベツを食べ、夕飯のオカズとしても出す。笑

カロリー少ないし…で食べ始めたものの、美味しくてはまる。笑
特に酢と塩少々混ぜて食べるの。



前の妊娠中はあまり食べられなくて、体重増えなかったけど、今回は好きなもの食べてるわりには…笑


食べられる量が減ってるし、出産までの約2ヶ月、食もマイペースに楽しみます♪