こんばんはキラキラ

ご訪問&読者登録ありがとうございます照れ





母と猿投温泉へ向かう道中、

私や兄弟の生まれた時の話になりました。





姉や弟は生まれた時に髪の毛が薄かったのに対し、
私はモッサモッサ生えていたんです笑


生まれた時から玉ねぎヘアー口笛





で、髪の話から

髪の毛は最後に栄養が行くから、ちゃんと髪の毛に栄養を届けたかったら食べ物大事だよ!

っという事も伝えていたんです。
(これは前から言ってるけど)



「ねーちゃんたちは髪の毛薄かったのに
何であんたはモッサモッサ生えてたんだろうね?」


と、疑問を口にしていたので



「おねーと弟は、おかんから栄養をもらうの遠慮してたんじゃない?
それに対して私は遠慮なく栄養をもらってたんじゃない?ニヒヒ



と言ったら笑いながら納得してました笑




食べるものに注意してた?
と、たずねると

妊娠中、姉の時は好き放題食べていたのに対し、


姉にアトピーが出たことにより、
私の時は体重やら食べ物やらを気をつけていてそうです。
(この時に牛乳を飲まないようにしていたと言っていたので、これを聞いていたからか、アイス以外の乳製品はあまりとらずに生活してきました)




弟は?

と聞いたら覚えていなかったので、
たぶんテキトーにしていたんだと思います。




これを聞いて、今の各々の性格に結構影響しているなーっと思いました。


姉や弟は、健康的な食に対して無頓着です。


ファーストフードは食べるし、お菓子も食べるしジュースも飲む。
好き嫌いも多い。




私の場合、ストイックにはしていないけれど割と健康に気をつけた食事をとっています。
(最近サボってたけど)



私たち兄弟の性格は母親のお腹にいた時の影響かな〜?と始めは思ったのですが、
そうではなく、母の方が私たちの性格が、影響していたんではないのかなぁと
何となく閃きましたひらめき電球


根拠はないです笑

何となく思っただけ笑




こうやって、想像を膨らまして行くのは面白いですチュー





ではでは良い睡眠をキラキラ